
SPENDOR BC-III
(写真奥)
価格不明(1台、1970年代頃)
解説
BC-IIよりエンクロージャーサイズを一回り大きくしウーファーを追加した4ウェイスピーカーシステム。
低域には30cmコーン型ウーファーを搭載しています。
中域には世界的特許の真空成形工法によって作られた20cmコーン型ウーファーを搭載しています。
高域には3.8cmドーム型トゥイーターを搭載しており、超高域にはドーム型スーパートゥイーターを搭載しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。また、スピーカー固定部のネジ穴には金具を埋め込んで各ユニットを確実に固定しています。
外観の仕上げはオーク仕上げ等がありました。
別売で専用に設計されたキャスター付きスタンドがありました。
機種の定格
方式 | 4ウェイ・4スピーカー・バスレフ方式・フロア型 |
使用ユニット | 低域用:30cmコーン型 中域用:20cmコーン型 高域用:3.8cmドーム型 超高域用:ドーム型 |
周波数特性 | 30Hz~20kHz |
インピーダンス | 8Ω |
クロスオーバー周波数 | 700Hz、3kHz、13kHz |
最大入力 | 70W |
外形寸法 | 幅393x高さ800x奥行393mm |
重量 | 34kg |
別売:スピーカースタンド | |
外形寸法 | 幅386x高さ325x奥行390mm |