オーディオの足跡

PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

Standardの画像
 解説 

ベルトドライブ方式を採用したマニュアルレコードプレイヤー。

駆動方式にはベルトドライブ方式を採用しており、ベルト形状に丸形を採用する事でモーターの振動が伝わりにくくしています。

ターンテーブルには射出成形のカーボン混合アクリルを採用しています。
あえてアルミニウムの使用を避ける事で軸受けからの振動による鳴きを防いでいます。

ターンテーブルシートには電波や静電気をクリアにする特殊硬質フェルトを採用しています。

モーターの振動がピックアップ系に伝わるのを防ぐため、モーター取り付けベースとアーム取り付けベースは3点支持のインシュレーターでフローティングしています。

アームにはアンチスケーティング機構付きの高感度ストレートアームを採用しています。
また、厚みのあるカートリッジに対応するためアームの高さも可変式となっており、ピックアップコードも着脱可能となっています。

アームリフターにはオイルダンプ式リフターを採用しています。

キャビネットはラセット(枯葉)模様のハイグロス仕上げが施されており、傷がつきにくく、長期間美しい外観を保てるとしています。

機種の定格
型式 ターンテーブル
<ターンテーブル部>
駆動方式 ベルトドライブ方式
駆動モーター ACシンクロナスモーター
回転数 33 1/3、45rpm
スピード切換 マニュアル
ターンテーブル カーボン混合射出成形アクリル
ターンテーブルシート 特殊硬質フェルト
<トーンアーム部>
型式 スタティックバランス方式
カートリッジ適用重量 2g~10g
付属機構 オイルダンプ方式アームリフター
アンチスケーティング機構
高さ調整機構
<総合>
キャビネット ラセット模様、圧縮合板ハイグロス仕上げ
フローティング ダブルフローティング機構
定格消費電力 2.5W(電気用品取締法)
外形寸法 幅420x高さ135x奥行380mm
重量 5.7kg
付属 ゴム製スタビライザー
軸受用オイル
交換用プーリー
六角レンチ