SONY ST-S333ESA
¥55,000(1991年発売)
解説
受信機としての高度な能力と快適な操作性を高めたFM/AMチューナー。
MPXフィルターに新開発のGICフィルターを採用しています。
ラジアルパワーサプライを採用しており、フロントエンド、IF、DETやMPX、AM各回路への電源供給と信号の流れを最短距離で結び、グランドも1点アース化を施しています。
音質を重視するため、受信中はマイコンを停止することでノイズを減少させています。
ディスプレイ上に受信中の局名を表す局名表示機能を搭載しています。
マルチプロセスメモリーを採用しており、ANT、RF Mode、IF BAND、FM MODE、MUTING、周波数、BAND、局名などがメモリーできます。
ゴールドとブラックの2種類のバリエーションがありました。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
| 型式 | FM/AMチューナー |
| <FMチューナー部> | |
| 受信周波数帯域 | 76.0MHz~90.0MHz |
| 実用感度 | 0.9μV(10.3dBf) |
| 周波数特性 | 15Hz~15kHz ±0.2dB |
| SN比 | mono:100dB stereo:92dB |
| 実効選択度 | wide:70dB(400kHz) narrow:65dB(300kHz) |
| 全高調波歪率(wide、1kHz) | mono:0.004% stereo:0.0075% |
| イメージ妨害比 | 100dB |
| ステレオセパレーション | wide:70dB(1kHz) |
| アンテナ端子 | 75Ω不平衡型x2 |
| <AMチューナー部> | |
| 受信周波数帯域 | 531kHz~1602kHz |
| 感度 | 200μV/m(AMループアンテナ使用時) 30μV/m(外部アンテナ) |
| SN比 | 54dB |
| 全高調波歪率(400Hz) | 0.3% |
| 選択度(9kHz) | wide:50dB narrow:65dB |
| アンテナ端子 | 外部アンテナ端子 |
| <総合> | |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 20W |
| 外形寸法 | 幅470x高さ100x奥行375mm サイドウッド取外し時:幅430mm |
| 重量 | 7.0kg |
| 付属 | ワイヤレスリモコン RM-J300 |