SONY ST-A3
¥32,000(1977年頃)
解説
高選択度と低歪率を実現するため、ユニフェイズ・フィルターを採用したFM/AMチューナー。
フロントエンド部にはFETを採用し、基板から独立させて安定度を高めています。
また、MPX回路にはPLL・ICを起用しており、セパレーション特性と歪を改善しています。
FM/AMともに等間隔目盛が刻まれた230mmロングダイヤルスケールを搭載しています。
機種の定格
| 型式 | FM/AMチューナー |
| <FMチューナー部> | |
| FM実用感度(IHF) | 1.8μV |
| SN比 | stereo:68dB mono:75dB |
| キャプチャーレシオ | 1.0dB |
| 選択度(400Hz) | 60dB |
| イメージ妨害比 | 50dB |
| IF妨害比 | 90dB |
| スプリアス妨害比 | 75dB |
| 歪率 | mono:0.15% stereo:0.3% |
| ステレオセパレーション | 100Hz:35dB 1kHz:45dB 10kHz:35dB |
| <AMチューナー部> | |
| 感度(バーアンテナ使用時) | 200μV/m |
| SN比 | 50dB |
| <総合> | |
| 消費電力 | 19W |
| 外形寸法 | 幅410x高さ145x奥行305mm |
| 重量 | 5.6kg |
| 別売 | ラックハンドル AH-4(1セット、¥2,500) |