SONY ST-1950
¥29,800(1976年頃)
解説
FMエアチェックを意識して開発されたFM/AMチューナー。
電波の入り口にFETを使用し、感度、妨害排除能力を向上しています。
IF段にはユニフェーズ・フィルター、MPX部にはPLL ICを採用しています。
シグナルメーターとチューニングメーターの2メーターを搭載しています。
機種の定格
| 型式 | FM/AMチューナー |
| <FMチューナー部> | |
| FM実用感度(IHF) | 1.9μV |
| SN比 | stereo:68dB mono:73dB |
| キャプチャーレシオ | 1.0dB |
| 選択度(400Hz) | 60dB |
| イメージ妨害比 | 50dB |
| IF妨害比 | 90dB |
| スプリアス妨害比 | 75dB |
| 歪率 | mono:0.2%(400Hz、100%変調時) stereo:0.3%(400Hz、サブ45%パイロット10%変調時) |
| ステレオセパレーション | 100Hz:35dB 1kHz:40dB 10kHz:35dB |
| <AMチューナー部> | |
| 感度(バーアンテナ使用時) | 250μV/m |
| SN比 | 50dB |
| <総合> | |
| 消費電力 | 19W |
| 外形寸法 | 幅360x高さ145x奥行310mm |
| 重量 | 5.1kg |
| 別売 | ウッドケース TAC-17(¥4,500) |