
SONY WM-101
¥26,000(1985年頃)
解説
世界最小(カセット装着時)で軽量190gのカセットケースサイズを実現したウォークマン。
充電バッテリー式を採用しています。
2モードオートリバース機構を搭載しており、両面1回のみの再生とエンドレス再生が選べます。
イヤホンにはステレオイヤーレシーバー(ヌード・ターボ)であるMDR-E212を採用しています。
このイヤホンはソニーアコースティックターボ回路方式を採用しており、ドライバーユニットにダクト状の音響回路を設ける事でより豊かな低音と伸びのある高音を得ています。また、ラテラル・インザイヤー方式を採用することで側圧の無い自然な装着感を実現しています。
ノイズリダクションシステムとしてドルビーB NRを搭載しています。
オートシャットオフ(両面1回再生時)やオートオフ(早送り/巻戻し時)を搭載しています。
単3乾電池1本でも使用が可能です。
カラーバリエーションはレッド、ブルー、シルバー、ブラックの4色がありました。
機種の定格
型式 | ウォークマン |
ドルビーNR | Bタイプ搭載 |
テープセレクトスイッチ | ノーマル、メタル/CrO2 |
オートシャットオフ | 再生(両面1回)時 |
オートオフ | 早送り/巻戻し時 |
アンチローリングメカ | 搭載 |
実用最大出力 | 4mW+4mW(EIAJ/DC) |
電源の種類 | 乾電池:単3x1(別売EBP-10:単3x2) 充電式電池:付属の専用ニッカド充電池 電灯線:別売AC-D1使用 カーバッテリー:別売DCC-70使用 |
電池持続時間 | 2時間(ソニー乾電池ニュースーパー使用時、EIAJ) 4時間(ソニーエバレディ乾電池アルカリ使用時、EIAJ) 充電式電池:2時間 |
入出力ジャック | ヘッドホン(ステレオミニ)x1 DC in(超小型ジャック) |
最大外形寸法(EIAJ) | 幅74.6x高さ112.1x奥行22.2mm 乾電池ケース装着時:高さ120.8mm |
重量 | 190g(付属ニッカド充電池含む) |
付属 | ステレオイヤーレシーバー MDR-E212 専用ニッカド充電池・充電池ケース バッテリーチャージャー 単3電池用ケース キャリングケース |