オーディオの足跡

PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

TC-102の画像
 解説 

ミキシング機能を搭載したテープレコーダー。

マイクの音とラインの音とをミキシングする事ができ、フェードイン・アウトなどの編集が可能です。

メカニズム部にはオールアイドラーシステムを採用しています。

ヘッドアンプ部にソニー製のトランジスタを採用しています。

テープカウンターを搭載しています。

トーンコントロールを装備しています。

ライン出力ジャックを装備しており、外部アンプとの接続も可能です。

イヤホンで録音内容を聴きながら操作が行えます。

機種の定格
型式 テープコーダー
使用リール 最大7号リール
テープ速度 19cm/s、9.5cm/s
録音可能時間 19cm/s:1時間30分
9.5cm/s:3時間
※ソーニー・テープスーパー7使用時
速度偏差 ±3%以内
ワウフラッター 0.2%以下
最大出力 2W
周波数特性 19cm/s:50Hz~13kHz
9.5cm/s:50Hz~8kHz
入力ジャック マイク(600Ω)、ライン、各1系統
出力ジャック 外部スピーカージャック、ライン、各1系統
使用半導体・真空管 真空管
 6AU6:1
 6AR5:1
 5MK9:1
 6ME5:1
トランジスタ
 2SD64:1
電源 AC100V(90V~105Vで使用可)
50Hz/60Hz
消費電力 約60W
外形寸法 幅340x高さ190x奥行265mm
重量 約8.9kg
付属 マイク F7-BE-600(ダイナミック型)
ソニーテープスーパー5
イヤホン CE-3(クリスタル)
リール・ラジオケーブル・電源ケーブル、オイル:各1系統