- SONY TC-9000F-2
- ¥230,000(1972年発売) 
解説
サーボモーター、クローズドループ・デュアルキャプスタン方式、F&Fヘッド+FETアンプの3つを採用したSecloffシリーズの最上位機種にあたるテープデッキ。
            
            2トラック式の消去/録音/再生の3ヘッドと別に4トラックの再生専用ヘッドを持つ4ヘッド構成となっています。
            また、最大10号リールが使える3モーターによる38cm/s、19cm/s、9.5cm/sの3スピード対応設計となっています。
            
            クローズドループ・デュアルキャプスタン方式を採用してます。
            この方式では、ヘッド部を中央に配して2組のキャプスタンとピンチローラーでテープを圧着し、ループ内へのテープ振動やテンションムラの影響を排除しています。これにより、ワウ・フラッター、FM変調ノイズなどが大幅に減少されています。
            
            キャプスタン駆動モーターにはACサーボモーターを採用しています。このモーターは低速回転のため振動が少なく、さらにサーボアンプによって正確な回転を実現しています。
            
            ヘッドには、コア部だけでなくガード部までフェライトで仕上げたF&Fヘッドを採用しており、従来の約200倍のヘッド寿命を実現しています。
            
            低レベル段の各アンプブロック初段には、全てFETを採用しており、歪とリニアリティを向上させています。
            
            ロジカルコントロールの採用により、フェザータッチのファンクションスイッチを実現しています。
            リール軸の回転状態を検出し、停止を確認してからプレイに移るため、遅い回転時などでは素早くプレイとなり、時間の節約になります。また、高速回転中に他のボタンを押しても事故が起こりません。
            さらに、定電圧電源回路を組み込んでいるため、クリック・ノイズがありません。
            
            テープ編集が簡単にできるポーズ・シフター・スイッチを搭載しています。
            シフター・オフでキューイングになり、約20dBのミューティングが同時に動作します。
            
            録音ミスを未然に防ぐ誤消去防止装置を搭載しています。
            
            操作ボタンには自照式を採用しています。
            
            ローノイズ・ハイアウトプット・テープ(SLH)が使えるセレクタースイッチを搭載しています。
            
            再生時のみ±5%のスピード・チューニングが可能です。
            
            変調ノイズを取り去るスクレープ・フィルターを搭載しています。
            
            ビルトイン・リールロック機構を採用しています。
            
            -15dB/-30dBの2段切換えがついたマイクアッテネーターを搭載しています。
            
            フロントパネルにヘッドホン端子兼用のラインアウト端子を搭載しています。
            
            再生出力が可変できるラインアウト・ボリュームを搭載しています。
			
機種の定格
| 型式 | テープデッキ | ||||
| テープ速度 | 38cm/s、19cm/s、9.5cm/s | ||||
| 録音可能時間 | ステレオ時3時間(9.5cm/s、1100mテープスーパーAにて) | ||||
| 早送り・巻戻し時間 | 約2分15秒(740mテープ使用) | ||||
| 最大使用リール | 10号 | ||||
| 録音方式 | 2トラック2チャンネル、ステレオ/モノ録音再生 4トラック2チャンネル、ステレオ/モノ再生 | ||||
| 使用ヘッド | 2トラック消去ヘッドx1 2トラック録音ヘッドx1 2トラック再生ヘッドx1 4トラック再生ヘッドx1 | ||||
| 使用モーター | キャプスタン用:ACサーボモーター リール用:8極インダクションモーター | ||||
| 録音バイアス周波数 | 160kHz | ||||
| 総合S/N | 60dB(SLHテープ使用時) 57dB(一般テープ使用時) | ||||
| 総合歪率 | 1.2% | ||||
| 周波数特性 | 
 | ||||
| ワウ・フラッター | 38cm/s:0.04%(WRMS) 19cm/s:0.05%(WRMS) 9.5cm/s:0.08%(WRMS) | ||||
| 最小入力レベル/インピーダンス | マイク:-72dBs(0.2mV)/ローインピーダンス ライン:-22dBs(0.06V)/100kΩ | ||||
| 規定出力/負荷インピーダンス | ライン:0.775V(100kΩ負荷時)/10kΩ以上 ヘッドホン:0.775V(600Ω負荷時、ボリューム最大)/8Ω | ||||
| リモコンコネクター | 搭載 | ||||
| 使用半導体 | トランジスタ:72個 FET:10個 IC:1個 ダイオード:49個 | ||||
| 電源コンセント | 電源スイッチ非連動:300W | ||||
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | ||||
| 消費電力 | 80W | ||||
| 外形寸法 | 幅445x高さ501x奥行254.5mm | ||||
| 重量 | 27kg | ||||
| 付属 | 10号金属リール 10号リールアダプター ダストプロテクター 電源コード 接続コード(RK-74) ヘッドクリーニング棒 |