SONY TC-2500
¥59,800(1976年頃)
解説
4電源方式に対応したポータブル・ステレオ・カセットコーダー“カセットデンスケ2500”
AC電源、乾電池、充電式電池、カーバッテリーの4種類の電源に対応した4電源方式を採用しています。
ヘッドには、ギャップ精度や高域特性が優れたF&Fヘッドを採用しています。
バイアス3段、イコライザー3段のテープセレクターを搭載しています。
モーターにはFG付きDCサーボモーターを採用しています。
FG(周波数発電機)から発生する電圧の変化によって回転を制御することで、外部負荷変動に強く、安定した回転を維持します。
-20dBから+5dBまでのVUメーターを搭載しています。
ピークレベルインジケーターを搭載しています。
15dBと30dBの2ポジションが選択できるマイクアッテネーターを搭載しています。
不意のオーバーレベルを抑えるソニーリミッターを搭載しています。
出力700mWのモニタースピーカーを内蔵しています。
また、モニターボリュームでヘッドホン出力も調整できます。
約10秒間点灯するメモリーライトを搭載しています。
オートシャットオフメカニズムを搭載しています。
ショルダーベルトが付属しています。
別売りでキャリングケースがありました。
機種の定格
| 型式 | ポータブルカセットコーダー |
| ヘッド | 消去:1 録再:1 |
| モーター | FG付きDCサーボモーター |
| SN比 | 57dB(ピークレベル、デュアドカセット) |
| 周波数特性 | 20Hz~16kHz(デュアドカセット) |
| ワウ・フラッター | 0.09%wrms |
| 歪率 | 1.3%(デュアドカセット) |
| モニター出力 | 700mW(EIAJ) |
| 電源 | AC100V 乾電池6V(単1x4) カーバッテリー(別売DCC-130使用) 充電式電池(別売BP-8H使用) |
| 電池寿命 | 約20時間(エバレディアルカリAM-1) 約7時間(ソニースーパーSUM-1S) |
| 消費電力 | 8W(AC時) |
| 外形寸法 | 幅350x高さ100x奥行240mm |
| 重量 | 4.6kg(乾電池含) |
| 付属 | ショルダーベルト |
| 別売 | キャリングケース LC-3000(¥5,000) |