SONY PS-V800
¥12,400(1998年発売)
解説
フォノイコライザーアンプを搭載したフルオートプレイヤー。
フルオートシステムを採用しており、スタートボタン1つで演奏開始ができます。また、演奏終了すると自動的にアームがレストに戻ります。
フォノイコライザーアンプを内蔵しており、Phono MM入力端子を装備していないオーディオ機器との接続が可能です。
内蔵したフォノイコライザーアンプはON/OFFでき、通常のレコードプレイヤーと同じくアンプのPHono
MM入力と接続できます。
33・1/3回転と45回転の2スピードに対応しています。
予備の交換針が付属しています。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| 駆動方式 | ベルトドライブ方式 |
| 駆動モーター | DCモーター |
| ターンテーブル | 295mmアルミダイキャスト製 |
| ワウ・フラッター | 0.25%WRMS未満 |
| トーンアーム | ダイナミックバランスストレート型 |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 2W |
| 外形寸法 | 幅350x高さ97x奥行342mm |
| 重量 | 約2.7kg |
| 付属 | 45回転アダプター ダストカバー 交換針 ATN3600LX |