SONY PS-FL3MC
¥53,000(1982年頃)
解説
フラットルーフとリニアスケイティング機構を採用したフルオートプレイヤー。
カセットデッキやアンプ、チューナーとほぼ同等のフラットルーフ・スタイルを採用しており、ラックのどの位置にも収まり、デッキやアンプを積み重ねる事も可能です。フリースペースの上部には、約20kgまで積載が可能です。
また、リニアスケイティング機構を採用しており、フロントパネルのボタンを押すと、ターンテーブル本体が前面に引出され、さらにディスクセンタリングガイド機能によって、レコードのセッティングがスムーズに行えます。
操作スイッチは全てフロントパネルに集中しており、マイクロプロセッサーとアーム駆動専用モーターでによりスムーズな動作を実現しています。さらに、もう一つ別の専用モーターを配したリニアスケイティング機構を連動させ、使い易さと安全性を大きく向上させています。
ターンテーブル本体が引出された状態でレコードをセットし、スタートボタンを押すと、ターンテーブル本体が自動的に内部に収納され、その後ターンテーブルがスタートし、トーンアームがリードインします。
また、演奏中イジェクト操作をすると、オートカットと同様の動作(アームがリターン)を行いながら、ターンテーブル本体が引出されてきます。
さらに、ターンテーブル本体が移動中、手前に障害物があったり、キャビネットとの間に異物が挟まった場合は、約15秒間停止した後モーターが回転します。
ターンテーブル本体が引出された状態で演奏を行う場合は、完全なマニュアル機として動作します。
アームを手で移動させ、アームリフターボタンを押すと、ターンテーブルがスタートし、アームがダウンします。
次にアームリフターボタンを押すとアームがアップします。
オートレコードサイズセレクターを搭載しており、セットされたレコードがLPかドーナツ盤かをプレイヤーが自動検出し、所定の1曲目の頭にトーナんアームを確実にリードインします。
さらに、このオートレコードサイズセレクターは、レコードを置かずにスタートボタンを押した場合、それを検知しアームをリターンさせ、針先を守ります。
針先がレコード盤上に触れる時や、離れる時のショックノイズを消すミューティング機構を搭載しています。
また、レコードの演奏終了を検知する無接触エンド検出機構を搭載しています。
カートリッジには高出力MCカートリッジを標準搭載しています。
高出力型なため、ヘッドアンプや昇圧トランスを必要とせず、MMポジションで使用することができます。
トーンアームには高感度・ローマス設計のローマス・ストレートトーンアームを搭載しています。
回転系にはマグネディスクサーボ方式やリニアBSLモーターを採用し、安定した回転を実現しています。
マグネディスクサーボ方式では、ターンテーブルの周囲に高密度着磁した検出信号をマルチギャップヘッドで平均値検出し、微小な回転数の変化を捉えています。
また、モーターにはリニアBSLモーターを採用しており、DCモーターで宿命ともいわれるコギングの原因となっているトルクむらを生むスロットを原理的に取り去り、ブラシもなくしたシンプルな構造により安定した回転を実現してます。
ターンテーブルシート裏面にカートリッジを取り付ける時に便利なオーバーハングゲージを搭載してます。
動作をインジケーターの点滅で確認できるモーショナルウィンカーを搭載してます。
本体内部を見易い照明を搭載しています。
別売りのシンクロリモートコントロールユニットの使用によりソニーのリモコン対応デッキとのシンクロプレイが可能です。
機種の定格
| 型式 | フルオートDDプレイヤー |
| <ターンテーブル部> | |
| ターンテーブル | 30cmアルミダイキャスト |
| モーター | リニアBSLモーター |
| サーボ方式 | マグネディスクサーボ |
| 駆動方式 | ダイレクトドライブ |
| 起動特性 | 1/2回転以内(33・1/3rpm) |
| ワウフラッター | 0.02%WRMS(回転系) |
| SN比 | 78dB(DIN-B) |
| <トーンアーム部> | |
| トーンアーム | スタティックバランス型 |
| 有効長 | 216.5mm |
| 全長 | 300mm |
| 針圧調整範囲 | 0g~3g |
| 付属シェル自重 | 5.0g(SH-151) |
| 使用カートリッジ重量範囲 | 7.5g~12g(シェル含む) |
| <カートリッジ部> | |
| カートリッジ | MC型カートリッジ VC-41G |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz |
| 出力電圧 | 2mV(1kHz、5cm/s、45゜) |
| 針 | 0.6mil円形ダイヤモンド |
| 自重 | 4.3g |
| 交換針 | ND-141G(¥5,500) |
| <総合> | |
| 外形寸法 | 幅430x高さ105x奥行390mm |
| 重量 | 10.2kg |
| 付属 | 45回転アダプター ヘッドシェル(SH-151) 17cmシート DPアジャスター カートリッジ VC-41G |
| 別売 | シンクロリモートコントロールユニット RM-65(¥3,000) |