
SONY HIL-C2EX
¥298,000(1996年頃)
解説
ハイビジョンLDにも対応したLDプレイヤー。
メカニズム部には新開発の高速両面再生メカニズムを採用しています。
このメカニズムでは反りのあるディスクもA/B両面を同一条件で再生できるパラレルチルト方式を採用してます。また、光学ブロックの支持も両支持方式として、微妙な揺れや振動を最小限に抑えています。
さらに、光学ブロックを移動させるスレッド駆動をベルト駆動方式とし、チルトモーターとスレッドモーターはフローティング化するなど、振動の影響を徹底して排除しています。
また、FND(フレームナンバーデコーダー)LSI、スピンドルサーボLSIも新たに開発し、出画時間も短縮しています。
ピックアップ部には、光源にセルフバルセーション型赤色ダイオードを採用した波長670nmの短波長レーザーピックアップを搭載しています。また、対物レンズには高信頼性の非球面ガラスレンズを採用するなど、信号読取りの高精度化、安定性の向上を徹底的に追求しています。これにより、NTSC
LD再生においてもクロストークが大幅に減少するなど、高画質・高音質化に貢献しています。
また、ビデオ回路への信号伝送を差動型RF出力とすることで外部ノイズの影響も排除しています。
高剛性で振動の吸収性にも優れたGシャーシとGトレイを採用しています。
また、スピンドルモーターには高トルクで滑らかな回転が得られる3相ブラシレスモーターをGシャーシへ直付けして使用し、さらにダイキャスト製ターンテーブルを採用するなど、防振設計が徹底されています。
NTSC LDに加え、ハイビジョンLDでも家庭用LDプレイヤー初のデジタルフレームメモリーを採用しています。これにより、通常の再生と同等の美しい画質で静止画再生や変速再生が可能です。
また、NTSC LDではソフトに合わせてフィールドメモリーと切替えができます。
BNC端子によるダイレクト映像出力が可能となっており、外部に独立したY/C分離回路などを接続できます。
短波長レーザーの使用によるクロストークや長時間ディスクでのSN比劣化の大幅な改善に加え、バランス伝送や高精度BPFなどによって高品位なコンポジット出力を実現しています。
6メガビットのデジタルメモリーを用いた動き適応型3次元Y/C分離回路を搭載しています。
静止画部分は画素単位でフレーム間の相関を比較する三次元処理で高精度に輝度信号と色信号を分離します。また、フレーム間の相関がない動画部分では、独自の高精度3ライン・デジタルコムフィルターに切り替えています。これによりクロスカラーやドット妨害を大幅に低減し、斜め方向の解像度やSN比を大幅に向上しています。
また、業務用1インチVTR技術を導入したデジタルTBCにより、ディスクの偏心などによる色ムラを抑えると共にY/C分離回路の特性を最大限に発揮させています。
家庭用LDプレイヤー初の動き適応型3次元デジタルCNR(クロマノイズリダクション)を搭載しており、フレーム処理によって垂直解像度を劣化させることなく色ノイズを大幅に低減しています。
動画部分ではフィールド内処理として画像の状態に合わせた高精度な処理を行い、美しい映像を再現しています。
ソニー独自のMUSE高画質化技術を導入しており、PILOT/H TBC併用の新方式TBCと32.4MHzオーバーサンプリングを搭載しています。
PILOT/H TBC併用の新方式TBCでは、ディスクが安定した回転を始めると瞬時に時間軸をロックできるPILOT信号方式と、回転が安定している状態で協力なエラー補正が可能なH(水平同期)信号方式を併用しています。再生スタートや高速スキャン時などはPILOT
TBCで、良好な再生状態に移るとHTBCに切り替えて高度な時間軸精度を保ち、より安定したハイビジョン映像再生を実現しています。
32.4MHzオーバーサンプリング回路では、MUSE信号の処理に最低必要となる16.2MHzのサンプリング周波数を2倍の32.4MHzにまでアップさせています。これによりアナログ回路のフィルター特性を緩やかにして伝送特性を大幅に改善しており、ディテールなど周波数の高い信号成分の再現性を高めています。
D/Aコンバーターにはアドバンスト・パルスD/Aコンバーターを採用しています。また、デジタルフィルターには低レベルの歪を改善するフル・フィードフォワード方式デジタルフィルターを搭載しています。
ラインアンプ部にはDCサーボアンプを採用しています。
電源部にはRコアトランス搭載オーディオ専用電源回路を設けており、回路間の相互干渉を低減しています。
ゴールドとチタニウムグレーの2色のカラーバリエーションがありました。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | LDプレイヤー |
D/Aコンバーター | アドバンストPULSE |
デジタルフィルター | 8fs 45bit |
周波数特性 | 4Hz~20kHz |
デジタル音声S/N比 | 115dB以上(EIAJ) |
ダイナミックレンジ | 99dB以上(EIAJ) |
ワウ・フラッター | 測定限界(±0.001%Wpeak)以下(EIAJ) |
水平解像度 | ハイビジョン:650本 NTSC:425本 |
映像S/N比 | 52dB以上 |
デジタルメモリー | 8bit(4fsc) |
MUSE出力 | 2系統 |
S映像出力 | 2系統(3次元) |
ライン出力(映像) | 2系統(金メッキ) |
ライン出力(音声) | 2系統(金メッキ) |
ダイレクト映像出力 | 1系統(BNC端子) |
光デジタル出力 | 1系統 (LDのアナログ音声、ビデオCDの音声は出力不可) |
コントロールS入出力 | 入力1系統のみ |
消費電力 | 68W |
外形寸法 | 幅470x高さ142x奥行419mm |
重量 | 14.0kg |
付属 | ワイヤレスリモコン RMT-M28 |