
SONY CDP-X7ESD
¥200,000(1988年発売)
解説
CDP-R1とDAS-R1で培った技術を投入し、セパレートのR1に続くインテグレーテッドのニューリファレンスモデルとして開発されたCDプレイヤー。
デジタル信号の伝送時に発生するジッターを抑えるため、デジタルシンクICを採用しています。
デジタルシンクICでは、信号処理LSIで一度生成されたデジタル信号をD/Aコンバーターの直前で再びマスタークロックの精度にタイミングを整えています。これは、信号の時間軸精度を決定づけるマスタークロックをD/Aコンバーターに直結したもので、ジッターを含んでないクリーンなマスタークロックの精度にタイミングをあわせることで再度デジタル信号を整頓し、D/Aコンバーターへと出力しています。ジッターの影響がD/Aコンバーター以降に及ぶことがないため、位相が正確で忠実なD/A変換が可能となっています。
デジタルフィルターには8fs45bitノイズシェイピング・デジタルフィルターであるCXD-1244を搭載しています。
このデジタルフィルターでは8倍オーバーサンプリングを実行しており、サンプリング周波数を44.1kHzから8倍の352.8kHzで信号を再標本化することで、オーディオ信号と不要高域成分との距離を拡大しています。これによりD/A変換後のアナログ部では遮断特性の緩やかな低次数ローパスフィルターが使用でき、群遅延特性を大幅に改善しています。
また、CXD-1244では45ビットの高次演算能力によって帯域内リップル特性±0.00001dB以内、エコーレベル-124dB以下の限界特性を達成しています。
CXD-1244では演算ビット長45ビットの極めて高精度な演算を実行しています。しかし、D/Aコンバーターでは有限のビット数しか持ち得ないため、丸め誤差が生じてしまい、量子化雑音となって残ってしまいます。この問題を解消するため、特性の優れた高分解能D/Aコンバーターを採用するとともにノイズシェイピングの手法を導入しており、CXD-1244に組み込んでいます。
ノイズシェイピングは、四捨五入によって通常丸め誤差によって失われてしまう下位のビット情報をオーバーサンプリングによる時間間隔を生かして上位のデータに組み込んでいます。
デジタルディエンファシス機能を搭載しています。
デジタルディエンファシスでは従来アナログ回路部で構成していたディエンファシス処理をデジタルフィルター内部のデジタル処理で行っており、パーツや回路に起因する音質劣化を排除し、理想的なゲイン・位相特性を得ています。
D/AコンバーターICにはハイプレシジョンリニアD/Aコンバーターを搭載しています。
これは8fsデジタルフィルターのデータ出力スピードに対応する高速動作タイプとなっており、より高度なD/A変換を可能にしています。これにより微小レベル信号に対するリニアリティが向上しています。また、このD/Aコンバーターは変換動作の安定度が高い1チップ構成のICで、しかも最上位ビットから最下位ビットまでリニアな動作を実現しているため、入出力特性に非線形な要素が原理的にありません。このため、ゲイン切換などの付加回路が不要となり、アナログ回路部のシンプル化を実現しています。
さらに左右チャンネルが独立したデュアル構成とすることでチャンネル間の位相ズレを排除しています。
D/Aコンバーター以降のオーディオ回路は信号の流れに沿ったツインモノ構成としており、チャンネル間の位相ズレや相互干渉を排除しています。
また、CDP-X7ESDでは基板内振動や静電浮遊容量による音質への悪影響を未然に防止したES基板を使用しており、湿温度特性にも優れた高強度ガラスエポキシ製を採用しています。
電源部には、デジタル/サーボ部とオーディオ部を独立宮殿する大型・大容量のトランスを2個搭載しており、電源を介しての干渉を根本から排除しています。
ピックアップメカニズムには静粛な動作で高速アクセスを可能にしたリニアモーター・トラッキングメカニズムを採用しています。
メカニズムのベースユニットにはアルミダイキャスト・ベースユニットを採用しており、不要振動を効果的に抑えてトレースの安定性をさらに高めています。また、ベースユニット全体を振動吸収性に富む高粘弾性ゲル入ダブルサスペンションによるフローティング構造としており、外部振動の影響を厳密に排除しています。
サーボ回路にはSサーボIIIを搭載しています。
SサーボIIIでは悪影響を及ぼすノイズ成分をローパスフィルターを通して除去しており、滑らかなサーボ電流をサーボ回路に送り込むことでオーディオ回路への影響を低減し、さらに光学系メカの不要振動も抑えています。
ディスクトレイが収納されるフロントパネルの開口部に特殊ゴム材によるダンパーを設け、トレイ収納時の気密性を向上させており、前面から入り込む空気振動の影響をなくしています。
シャーシ構造にはセパレートCDプレイヤーR1の流れを汲むFBシャーシを採用しており、十分な厚みと強度を持つ部材を選定したうえ、外周を取り囲むフレームと、フロントとリアを渡す前後のビームによってシャーシ全体を強固にジョイントし、高い強度を確保しています。
さらに、CDP-X7ESDでは無振動・無共振思想をより一層発展させた新しいコンストラクションを採用しています。この構造では、振動・ノイズ源となりやすい電源トランスをオーディオ基板から最も遠い左側面に配置し、床からの振動を受けやすいメカデッキをインシュレーtーアから遠ざけたセンター寄りに配置しています。
この他に、高周波ノイズ対策としてシールド板によるデジタル基板とオーディオ基板の分離、FLディスプレイのメカデッキ下部への配置、内部シャーシの全面的な銅メッキ処理などの設計が施されています。
脚部にはファインセレミックインシュレーターを採用しており、安定性を高めています。
リモコンからプログラムエディット機能を利用することができます。
プログラムエディットでは、テープA面に入れる曲を好きな順にプログラムしたらポーズボタンを押し、続けてB面のプログラムを行います。
リモコンから操作できるマニュアルフェーダー機能を搭載しており、ボタンを押した場所から約5秒間でフェードイン/アウトが可能です。
カスタムファイル機能を搭載しています。
カスタム・インデックスでは、ディスク自体にインデックス情報が記録されていなくても、ディスク1枚につき好きな場所に最大10ポイントまで自由にインデックスをセットできます。インデックスのセットは約±0.15秒ステップの微調整が行えるリハーサル機能付きとなっています。
プログラム・バンクでは、最大20曲まで連続再生できるプログラム演奏機能で設定したプログラムをそのまま記録することができ、ファイル・リコールボタンでそのプログラムを呼びだせます。また、カスタムエディットでプログラムした内容をそのままバンクすることも可能です。
CDP-X7ESDではディスクメモ機能は搭載していません。
今までにどんなファイルを入れておいたかを、ディスクをセットしなくても確認できるファイル・リコール機能をリモコンから操作できます。
これによりディスクをセットしなくてもチェックができ、しかもその場でファイル内容を消去することも可能です。
マルチモードタイマー機能を搭載しており、好きな曲からスタートさせたりシャッフルプレイやリピートも行うことができます。
カスタムインデックス機能を組み合わせることで任意のフレーズでの目覚まし再生も可能です。
アナログ出力端子は固定と可変の2系統を搭載しています。端子には金メッキが施された端子を採用しています。
また、バランス出力端子も搭載しています。
ラインアウト連動ボリューム付きヘッドホン端子を搭載しています。
光と同軸の2系統のデジタル出力を搭載しています。
デジタル出力はオン/オフの切換が可能です。また、同軸デジタル出力は出力直前に時間軸補正用のラッチを設け、微細なジッター成分をより厳密に排除したラッチド・デジタル出力となっています。
必要の内時はFLディスプレイを消灯できるディスプレイ・オン/オフ機能を搭載しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
このリモコンではデリートシャッフルや、1曲/全曲/部分(リモコンのみ)/プログラム/シャッフル/カスタムインデックスの6モード・リピートが操作できます。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
読取り方式 | 非接触光学読取り(半導体レーザー使用) |
レーザー | GaAlAsダブルヘテロダイオード |
回転数 | 200~500rpm(CLV) |
演奏速度 | 1.2m/s~1.4m/s(一定) |
エラー訂正方式 | ソニースーパーストラテジー (クロスインターリーブ・リードソロモンコード) |
チャンネル数 | 2チャンネル |
周波数特性 | 2Hz~20kHz ±0.3dB |
全高調波歪率 | 0.0015%以下(EIAJ) |
S/N比 | 115dB以上(EIAJ) |
ダイナミックレンジ | 100dB以上(EIAJ) |
チャンネルセパレーション | 115dB以上(EIAJ) |
ワウ・フラッター | 測定限界(±0.001%W.peak)以下(EIAJ) |
出力レベル | 2Vrms(Fixed) 0V~2Vrms(Variable) 2Vrms(Balanced out、Fixed) |
デジタル出力 | Coaxial:0.5Vp-p/75Ω Optical:-18dBm(発光波長660nm) |
ヘッドホン出力レベル | 28mW(32Ω) |
消費電力 | 22W |
外形寸法 | 幅470x高さ125x奥行375mm サイドウッド取外し時:幅430mm |
重量 | 17.0kg(サイドウッド含む) |
付属 | ワイヤレスリモコン RM-D770 |