SONY SRA-3
¥25,200(1960年代半ば頃?)
解説
ステレオテープデッキTC-263D専用の録音アンプ。
マイク入力(マグネチック・カートリッジ入力)と補助入力の録音ボリュームがそれぞれ独立しているため、ミキシング録音が可能です。
VUメーターを搭載しています。
RIAAイコライザーを内蔵しており、マグネチックカートリッジから直接録音が可能です。
9.5cm/sと19cm/sのテープスピードに合うよう、録音補償特性の切換スイッチを搭載しています。
モノラル録音もできるようにモード切換スイッチを搭載しています。
誤消去防止用安全ボタンを搭載しています。
機種の定格
| 型式 | TC-263D用録音アンプ |
| バイアス周波数 | 約100kHz(プッシュプル発振器) |
| レベル指示器 | VUメーター |
| 消去方式 | 交流消去 |
| 対応テープ速度 | 19cm/s、9.5cm/sの2速度 |
| 適応録音ヘッド | 4トラック・インライン・ステレオヘッド (RP30-2902、PP15-2902) |
| 適応消去ヘッド | 4トラック・インライン・ステレオ消去ヘッド (EF18-2902) |
| 増幅部操作 | マイク入力調整つまみ:チャンネルごとに各1 補助入力調整つまみ:チャンネルごとに各1 モード切換スイッチ:1 レコードスイッチ:1 |
| 入力ジャック | マイク入力ジャック:2系統、10kΩ 補助入力ジャック:2系統、100kΩ マグネチック・カートリッジ入力ジャック:2系統、22kΩ |
| 出力ジャック | 録音ヘッド用出力ジャック:2系統 消去ヘッド用出力ジャック:2系統 モニター出力ジャック:2系統、5kΩ |
| 録音補償特性 | NAB規格 |
| 使用真空管 | 6AU6:2 12AT7:2 12BH7A:1 6X4:1 |
| 使用トランジスタ | TX-128:2 |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 約40W |
| 外形寸法 | 幅344x高さ115x奥行344mm |
| 重量 | 約5.8kg |
| 付属 | 接続コード:RK-56x3 木ネジ、座金、ナイロンワッシャーx各4 |