SONY SH-500
¥15,000(1982年頃)
解説
素材に剛性の高いシリコンカーバイトを使い、徹底して無共振化を図ったヘッドシェル。
取付けビス、ナットには強度の大きいステンレス製を使用し、リード線は純銀リッツ線を採用しています。
フィンガーはショートタイプとロングタイプの2種類が付属しています。
機種の定格
型式 | ヘッドシェル |
自重 | 18g |
PR:SONY/ESPRITの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索
¥15,000(1982年頃)
素材に剛性の高いシリコンカーバイトを使い、徹底して無共振化を図ったヘッドシェル。
取付けビス、ナットには強度の大きいステンレス製を使用し、リード線は純銀リッツ線を採用しています。
フィンガーはショートタイプとロングタイプの2種類が付属しています。
型式 | ヘッドシェル |
自重 | 18g |