SONY TA-DE585
オープン価格(¥30,000前後、2002年10月21日発売)
解説
                    MPEG-2 AACやドルビープロロジックIIにも対応したAVアンプ。
                    
                    ドルビーデジタルやDTSに加えてMPEG-2 AACやドルビープロロジックIIにも対応しており、BSデジタル放送の5.1ch音声や2chステレオソースを楽しめます。
                    
                    ソニー独自の映画館音声再現技術であるデジタルシネマサウンドを搭載しています。
                    TA-DE585ではシネマスタジオEX A/B/Cモードを搭載しています。また、選択が容易な独立ボタンも装備しています。
                    
                    DSPには32ビットDSPを搭載しています。
                    
                    パワーアンプ部にはダイナミック5アンプシステムを搭載しています。
                    
                    マルチチャンネル入力端子を装備しており、SACDマルチチャンネルなどの次世代オーディオソースに対処しています。
                    
                    デジタル入力は光と同軸をそれぞれ1系統ずつ装備しています。
                    
                    ワイヤレスリモコンが付属しています。
			
機種の定格
| 型式 | AVアンプ | 
| 映像系機器(音声&映像)入力 | 3系統 | 
| 映像系機器(音声&映像)出力 | 1系統 | 
| 映像モニター出力 | 1系統 | 
| デジタル入力 | 光:1系統 同軸:1系統  | 
                    
| オーディオ入力 | Line:3系統 5.1ch入力:1系統  | 
                    
| オーディオ出力 | Rec out:1系統 サブウーファー:1系統 ヘッドホン:1系統  | 
                    
| 実用最大出力(JEITA、6Ω) | フロント:120W+120W センター:120W リア:120W+120W  | 
                    
| スピーカー適合インピーダンス | 6Ωまたはそれ以上 | 
| 全高調波歪率 | フロント:0.09%以下(6Ω負荷、80W+80W、20Hz~20kHz) | 
| 周波数特性 | Line:10Hz~50kHz +0.5 -2dB(サラウンド、EQ全てoff) | 
| SN比(Aネットワーク) | Line:96dB(サラウンド、EQ全てoff) | 
| サラウンドモード | ノーマルサラウンド シネマスタジオEX A/B/C ホール ジャズクラブ ライブコンサート(ライブハウス) ゲーム  | 
                    
| トーンコントロール | フロントBass:±6dB(100Hz) フロントTreble:±6dB(10kHz)  | 
                    
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 消費電力 | 155W | 
| 外形寸法 | 幅430x高さ145x奥行298mm | 
| 重量 | 約7.0kg | 
| 付属 | ワイヤレスリモコン RM-U306J | 
.jpg)
.jpg)