
Sonus faber Gravis Domus
チーク:¥162,000(1台、2005年発売)
¥280,000(1台、価格改定後)
ブラック:¥162,000(1台、2005年発売)
¥260,000(1台、価格改定後)
解説
domusシリーズのサブウーファー。
ユニットには30cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはシリーズ共通のペーパーコーテッド・コーンを採用しています。
可変クロスオーバーや各種保護回路を搭載しています。
入力端子はRCAとXLRの2系統を搭載しています。
このXLR端子はバランス入力ではなく、スピーカーレベル入力端子として使用されており、XLRプラグ1個でステレオ2チャンネル分の入力を補うものとなっています。
外観はチーク仕上げとブラック仕上げの2種類のバリエーションがあります。
機種の定格
方式 | アンプ内蔵・1ウェイ・1スピーカー・パッシブラジエーター方式・フロア型 |
使用ユニット | 低域用:30cmコーン型 パッシブラジエーター:26cmコーン型 |
内蔵アンプ出力 | 200W |
ローパスフィルター | 38Hz~65Hz切換え(6ポジション)、24dB/oct |
ハイパス・フィルター | 20Hz |
入力端子 | RCA/XLR |
XLR入力端子 | 1番ピン:片chプラス 2番ピン:他chプラス 3番ピン:両ch共通のマイナス |
付属機構 | 過電流/高温保護回路 位相反転スイッチ |
外形寸法 | 幅360x高さ470x奥行370mm |
重量 | 25.5kg |