
OTTO/SANYO FMT-401
¥26,000(1977年頃)
解説
PLL回路を採用したFM/AMチューナー。
FMフロントエンド部には低雑音でリニアリティの優れたFETと周波数直線型3連バリコンを採用しています。
これにより実用感度1.9μVで、耐入力特性120dB(歪率0.2%)という入力依存性を低く抑えた設計を実現しています。
IF部は位相特性を重視した4素子構成のリニアフェイズフィルターと3段差動増幅モノシリックICで構成しています。帯域の広いクオドラチュア検波器との組合せによって低歪を実現しています。
MPX部にはPLLによる安定した復調回路を実現しています。
LCキャリアリークフィルターを搭載しており、FMエアチェック時のビート障害を抑えられます。
60φの大型フライホイールを採用しており、円滑なダイアル走行を実現しています。
機種の定格
型式 | FM/AMチューナー |
<FMチューナー部> | |
実用感度(IHF) | 1.9μV |
キャプチャーレシオ | 1.0dB |
実効選択度 | 60dB |
イメージ妨害比 | 60dB |
AM抑圧比 | 55dB |
キャリアリーク抑圧比 | 65dB |
SN比 | mono:70dB stereo:66dB |
ステレオセパレーション | 40dB(400Hz) |
歪率 | mono:0.15% stereo:0.2% |
<AMチューナー部> | |
感度 | 300μV/m(バーアンテナ) |
選択度 | 30dB |
歪率 | 0.4% |
<総合> | |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 9W(定格) |
外形寸法 | 幅400x高さ128x奥行305mm (バーアンテナ含まず) |
重量 | 4.8kg |