.jpg)
OTTO/SANYO SX-909
¥16,000(1台、1972年頃)
解説
4チャンネル再生などの音場再生に対応するため、広い指向特性を求めたWide Directionシリーズのスピーカーシステム。
低域には20cmコーン型ウーファーを搭載しています。また、高域にはホーン型ツィーターを搭載しています。
ネットワーク部にはLC型ネットワークを採用しています。
フェライトコアコイルを採用する事でネットワークの直流抵抗を空芯コイルの半分以下に抑えています。
中高域用のレベルコントロールを搭載しています。
エンクロージャーにはプレッシャーバランス方式を採用しています。
プレッシャーバランス方式はバスレフ方式を発展させたもので、密閉方式とバスレフ方式の両方の長所を持たせています。
また、外観はウォルナットのオープンポーラス仕上げが施されています。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・プレッシャーバランス方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:20cmコーン型 高域用:ホーン型 |
周波数特性 | 50Hz~20kHz |
インピーダンス | 8Ω |
最大入力 | 25W(ミュージック) |
出力音圧レベル | 91dB |
クロスオーバー周波数 | 5kHz |
レベルコントロール | 中高域用 |
外形寸法 | 幅260x高さ470x奥行280mm |
重量 | 9kg |