
SANSUI S-900XR
¥55,000(2台1組、1990年頃?)
解説
周波数特性に合わせた素材構成を採用したブックシェルフ型スピーカーシステム。
低域には27cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはクロスカーボン振動板を採用しています。
中域には10cmコーン型ミッドレンジを搭載しています。
振動板にはカーボンコーンを採用する事でウーファーとの自然な音のつながりを得ています。また、ボーカル帯域を完全カバーするようワイドレンジ設計がされています。
高域には2.5cmハードドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板いはチタンダイアフラムを採用しています。
ミッドレンジとツィーターにはコルク材によるシールド処理が施されており、不要反射を抑えています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁設計 |
ユニット | 低域用:27cmコーン型 中域用:10cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 |
再生周波数帯域 | 40Hz~20kHz |
瞬間最大入力 | 150W(EIAJ) |
インピーダンス | 6Ω |
出力音圧レベル | 90dB/W/m |
外形寸法 | 幅323x高さ582x奥行265mm |
重量 | 13.2kg |