
SANSUI SC-5
¥59,800(1978年頃)
解説
サンスイ・ダイレクトマチック方式を採用したカセットデッキ。
ダイレクトマチック方式ではカセットメカニズムに検討を加える事でカセットハーフを確実にホールドし、安定した走行を実現しています。
また、ダイレクトマチック方式によって着脱を容易にしています。
メカニズム部にはキャプスタン直接駆動方式を採用しており、ワウフラッター特性やS/Nを大幅に向上させています。
録再ヘッドには超硬質パーマロイヘッドを採用しています。
バイアス/イコライザーが独立した3段テープセレクターを搭載しています。
ノイズリダクションシステムとしてドルビーNRを搭載しています。
インジケーター付きのテープリードインを採用しており、録音ミスを防いでいます。
別売りオプションとしてラックマウントアダプターがありました。
機種の定格
型式 | カセットデッキ |
トラック形式 | 4トラック・2チャンネル、録音/再生 |
ヘッド | 録音/再生:超硬質パーマロイヘッド |
モーター | 電子制御DCモーター |
ワウ・フラッター | 0.08%以下(WRMS) |
周波数特性 | 25Hz~16kHz(Fe-Crテープ録音) |
SN比 | 67dB以上(Fe-Crテープ、ドルビーon) |
入力感度/インピーダンス | Mic:0.2mV/200Ω~10kΩ Line:70mV/100kΩ Din:0.2mV/4.7kΩ |
外形寸法 | 幅430x高さ171x奥行322mm |
重量 | 8.3kg |
別売 | ラックマウントアダプター BX-7 |