SANSUI FR-2060
¥33,600(1972年頃)
解説
入念なHi-Fi設計が行われたレコードプレイヤー。
      
      オート動作専用の16極シンクロナス・モーターと、独自のリターン位置検出機構により、針先に側圧がかからずスムースな動作が可能です。
      
      30cmアルミ合金ダイキャスト製のターンテーブルを採用しています。
      フライホイール効果が大きく、安定した回転を可能にしています。
      
      トーンアームには針圧調整が正確・簡単なスタティックバランス型トーンアームを採用しています。
      バランス・ウェイトは針圧直読式となっています。
      
      カートリッジにはMM型カートリッジを採用しています。
      
      シェル側、アーム側とも接続端子は金メッキ仕上げとしています。
      
      特殊合成ゴム製のインシュレーターや、低容量の出力コード、頑丈なプレイヤーケースなどを採用しています。
      
      フリーストップ式のダストカバー、ヘッドシェルスタンド、リモートコントローラーが接続可能です。
      
      別売りのリモートコントローラーを接続できます。
			
機種の定格
| 型式 | ステレオレコードプレイヤー | 
| 方式 | 2スピード、ベルトドライブ・オートマチック方式 | 
| オート動作機構 | 4rpmの16極シンクロナスモーターによる自動方式 (リードイン、リターン、カット、リピート、アームリフト)  | 
                
| <ターンテーブル部> | |
| ターンテーブル | 30cm径、アルミ合金ダイキャスト製 | 
| モーター | 4極シンクロナス型 | 
| 駆動方式 | ベルトドライブ方式 | 
| 定格回転数 | 33・1/3、45rpm | 
| ワウ・フラッター | 0.07%以下 | 
| S/N | 45dB以上 | 
| <トーンアーム部> | |
| トーンアーム | スタティックバランス型、針圧直読式パイプアーム ラテラルバランサー付 4端子プラグイン・ヘッド式  | 
                
| 全長 | 220mm(実効長) | 
| オーバーハング | 15mm | 
| トラッキングエラー | ±1.5゜ | 
| 使用可能カートリッジ最大重量 | 13g(付属シェル使用) | 
| <カートリッジ部> | |
| カートリッジ | ムービングマグネット型(SV-10A) | 
| 周波数特性 | 10Hz~22kHz | 
| セパレーション | 25dB(1kHz) | 
| 出力バランス | ±0.5dB(1kHz) | 
| 出力電圧 | 3.5mV(1kHz、50mm/s) | 
| 標準負荷インピーダンス | 50kΩ | 
| コンプライアンス | 18x10-6cm/dyne | 
| 針先 | 0.5milダイヤ針(SN-10A) | 
| 適正針圧 | 2g±0.5g | 
| カートリッジ重量 | 6.5g | 
| <総合> | |
| 付属装置 | リモートコントローラーソケット アンチハウリング・インシュレーター 45回転盤用アダプター  | 
                
| ダストカバー | スモークアクリル製、フリーストップ式(着脱可能) | 
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 最大消費電力 | 14W | 
| 外形寸法 | 幅442x高さ192x奥行352mm | 
| 重量 | 7.5kg | 
| 別売 | リモートコントローラー SRC-6(¥2,500) |