
SANSUI SH-5
¥5,500(1974年頃)
解説
オープンエアータイプのステレオヘッドホン。
ユニットの振動板には超薄型25μ厚のポリエステル系フィルムを採用しています。
また、ボビンにはCCAW(銅被膜アルミ線)によるボビンレス型ボイスコイルを採用する事で導電性を改善しています。
ユニットの磁気回路には銅メッキを施しており、高域特性の改善を計っています。
イヤーパッドには発泡ウレタンを使用しています。
スライド式位置調整を採用しており、自由に調整が行えます。
2mのロングコードを採用しています。
機種の定格
型式 | ステレオヘッドホン |
ユニット | 2cmフルレンジドーム型 |
インピーダンス | 4Ω~32Ω |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
最大許容入力 | 65mW |
出力音圧レベル | 97dB |
イヤーパッド | 発泡ウレタン(着脱可能) |
ヘッドバンド | 位置調整式 |
重量 | 245g(コードを除く) |