
SANSUI AU-D607F Extra
¥78,000(1981年発売)
解説
AU-D607Fをベースに改良が施されたインテグレーテッドアンプ。
パワーアンプ部にはスーパーFFとダイアモンド差動回路を採用しています。さらに、AU-D607F
Extraでは1ランクアップの性能を目指してAU-D707F Extraと同じ回路を構成しています。
初段にはローノイズで大電流を流せるデュアルFETを採用した定電流つき差動回路を、2段目には動特性を大幅に改善したデュアルコンプリメンタリーによるダイアモンド差動回路を搭載しています。そして、パワーステージにはさらに完成度を高めたスーパーFFを搭載しています。また、出力トランジスタには高速素子であるNM-LAPTを採用するなど、特性改善を図っています。
電源部は左右独立2電源方式となっており、トランスにはレギュレーションに優れた大型トランスを採用しています。また、コンデンサにはトータル32,800μFを採用しています。
イコライザーアンプ部には新開発のHi-PrecisionMC/MMコンパチブル方式イコライザーを採用しており、RIAA偏差20Hz~300kHz
±0.2dBを実現しています。
初段にはローノイズ・ハイgmのデュアルFETを使用し、差動2段とカレントミラーつき電流差動によるプッシュプルドライブ純コンプリメンタリーSEPP出力となっています。そして、入力からスピーカーアウトまでの信号系のコンデンサを全て排除しています。
イコライザー専用電源部にはリニアサーボレギュレーターを採用しており、回路内に一定のバイアス電流を流すことによって過渡的な負荷にも対応し、常にクリーンかつ安定した電源供給を可能にしています。
ヒートパイプの採用や立体配線などによって信号経路のシンプル&ストレート化を図っています。
また、音を汚すマグネティック・ディストーションを低減するため、NMトランジスタやNM抵抗を使用しています。
スピーカー端子はA、Bともにリレーを使用しており、スピーカー切替スイッチへの出力の引き回しを排除したリモートコントロール式とすることで磁気フラックスの影響を減少させています。
2種類のソースが独立したレコーディングセレクターや、2回路テープモニター/コピー機能を搭載しています。
サブソニックフィルターを搭載しています。
ディテント式ボリュームを採用しています。
大型スピーカー端子を採用しています。
-20dBのオーディオミューティング機能を搭載しています。
リアルウッドのサイドパネルとトップパネルを採用しています。
ブラックとシルバーの2色のカラーバリエーションがありました。
機種の定格
型式 | インテグレーテッドDCアンプ |
<パワーアンプ部(Super Feedforward & DD/DC方式)> | |
実効出力 | 80W+80W(8Ω、10Hz~20kHz、THD 0.003%) 80W+80W(8Ω、1kHz、THD 0.002%) |
全高調波歪率(10Hz~20kHz、実効出力時) | 0.003%以下(8Ω) |
混変調歪率(60Hz:7kHz=4:1、SMPTE) | 0.003%以下(8Ω) |
出力帯域幅(IHF、両ch動作、THD 0.02%) | 5Hz~70kHz(8Ω) |
ダンピングファクター(新IHF、20Hz~20kHz) | 100(8Ω) |
周波数特性(1W) | DC~300kHz +0 -3dB |
エンベロープ歪 | 測定限界以下 |
TIM歪(Sawtooth法) | 測定限界以下 |
スルーレイト | ±180V/μsec(8Ω) |
ライズタイム | 0.8μsec |
<イコライザーアンプ部(Hi-Precision DCサーボイコライザー)> | |
入力感度/入力インピーダンス(1kHz) | Phono1、2 MM:2.5mV/47kΩ Phono1、2 MC:250μV/100Ω Tuner、Aux、Tape play1、2:250mV/27kΩ |
Phono最大許容入力(1kHz、THD 0.01%) | MM:200mV MC:20mV |
出力レベル/インピーダンス(1kHz) | Tape rec(PIN):250mV(47kΩ)/600Ω |
全高調波歪率(20Hz~20kHz、5V出力時) | Phono1、2 MM:0.005%以下 Phono1、2 MC:0.006%以下 |
RIAA偏差(MM、Rec out) | 20Hz~300kHz ±0.2dB |
SN比(Aネットワーク、ショートサーキット) | Phono1、2 MM:88dB以上 Phono1、2 MC:70dB以上 Tuner、Aux、Tape play1、2:110dB以上 |
Phono入力換算雑音 (Aネットワーク、ショートサーキット) |
Phono1、2 MM:-140dBV Phono1、2 MC:-142dBV |
チャンネルセパレーション(1kHz) | Phono1、2 MM:60dB以上 Phono1、2 MC:50dB以上 Tuner、Aux、Tape play:80dB以上 |
トーンコントロール | Bass:±6dB(50Hz) Treble:±6dB(10kHz) |
フィルター | Low:16Hz(-3dB、6dB/oct) |
オーディオミューティング | -20dB |
<総合> | |
定格消費電力(電気用品取締法) | 200W |
外形寸法 | 幅460x高さ160x奥行404mm |
重量 | 13.2kg |