
SAEC WE-308N/WE-308L
WE-308N:¥33,500(1975年発売)
¥38,000(1978年頃)
WE-308L:¥43,000(1978年頃)
解説
WE-308のマイナーバージョンアップモデルにあたるトーンアーム。
WE-308Lはマルチアームにも有利なロングタイプです。
軸受部にはダブルナイフエッジ構造を採用しています。
ダブルナイフエッジは、従来のナイフエッジの刃が2枚であったのに対し、上下に4枚とすることでエッジ受の両サイド及び上からしっかりと抑え込んだ構造となっています。このナイフエッジの4枚の刃は一直線上に揃うように研磨されているため、この一線を回転軸とする機械的なあそびの無い強度の大きな回軸体を構成します。
SAECのナイフエッジの刃は、径が2/100ミリ以下という超精密度となっています。この仕上げはSAECならではのもので、まず機械で削れるぎりぎりの5/100ミリまで削り、その後は熟練した人間の手によって2/100ミリに仕上げられています。
ミドルロックエレベーターを搭載しています。
ラテラルバランサーを搭載しています。
自動針圧微増機構を搭載しています。
機種の定格
型式 | トーンアーム | ||
形式 | ダブルナイフエッジ・スタティックバランス、 ユニバーサル型 |
||
全長 | WE-308N:329mm WE-308L:367.5mm |
||
有効長 | WE-308N:240mm WE-308L:270mm |
||
オーバーハング | 5mm | ||
カートリッジ使用範囲 |
|
||
トラッキングエラー | 内周にて0゜ | ||
針圧調整範囲 | 0~4g(2回転、直読式) | ||
取付穴直径 | 30φmm | ||
アーム取付方式 | ナット締め(アームスタビライザーAS-500E別売り) | ||
ヘッドシェル | ULS-2(自重7.3g) |