
ROGERS LS7t
¥99,000(1台、1988年頃)
解説
ドメスティック・シリーズのスピーカーシステム。
ドメスティックシリーズは家庭で十分に生かせるよう設計されたシリーズで、LS7tは新素材を用いた最大のモデルです。
型番の末尾のtはチタンを指しています。
低域には20.5cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはポリプロピレンコーンを採用し、アルミダイキャスト製フレームやKAPTONボイスコイルを使用しています。
高域にはチタンダイアフラムを用いた2.5cmドーム型ツィーターを搭載しています。
チタンダイアフラムを用いることで超高域での分割振動を抑え、優れた高域特性とスピードの速い立上り、自然な減衰特性を得ています。
ネットワーク部はバイワイヤリングに対応した設計となっており、LFとHFを分離して2組の端子に別々のケーブルを接続することでより純度の高い信号伝送が可能です。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
素材にはパーティクルボードを使用しており、内部はビチニウムでダンプが施されています。また、フロントバッフルには共振の少ないメダイトを使用しています。
外観はチーク仕上げが施されています。
別売りオプションとしてLS7tとStudio1a用のスピーカースタンドがありました。
機種の定格
型式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:20.5cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 |
再生周波数帯域 | 55Hz~20kHz ±2dB |
インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 88dB/W/m 107dB/2m(最大、ペア) |
クロスオーバー周波数 | 3kHz、18dB/oct(11素子) |
最大入力 | 200W(プログラム) |
外形寸法 | 幅273x高さ559x奥行280mm |
重量 | 15kg |
別売:スピーカースタンド S-40(1台、¥21,000) | |
外形寸法 | 幅350x高さ400x奥行360mm |