
REL Q150E
¥140,000(1台、2003年頃)
解説
前面にユニットを搭載した前面放射タイプのアクティブサブウーファー。
ユニットには25cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはペーパーコーンを採用しています。また、フレームにはスチロールフレームを採用しています。
アンプ部にはディスクリート構成のダイレクトカップルMOS-FETアンプを採用しています。
電源部には大型トロイダルトランスを搭載しています。
ABCクロスオーバー調整機能を搭載しており、26Hz~106Hzの範囲でクロスオーバーを自由に可変できます。
High/Lowレベル入力にそれぞれボリュームを搭載しています。
4ポジションのモードセレクターを搭載しています。
Slam(締まり)/Depth(深み)切換スイッチを搭載しています。
RCA入力端子に加えてノイトリック・スピコン端子を搭載しています。
外観はフリテックスブラック突板仕上げが施されています。
機種の定格
方式 | アンプ内蔵・1ウェイ・1スピーカー・密閉方式・フロア型 |
使用ユニット | 超低域用:25cmコーン型 |
カットオフ周波数 | 26Hz~106Hz(連続可変) |
低域周波数特性 | 19Hz -6dB |
スピーカー入力インピーダンス | 4Ω |
出力 | 150W(RMS) |
位相切換 | 0/180゜ |
エンクロージャー | フリテックスブラック突板仕上げ |
容量 | 17リットル |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 待機時:5W 通常出力時:約209W |
外形寸法 | 幅290x高さ290x奥行330mm |
重量 | 11kg |
付属 | ノイトリックスピコンケーブル RCAケーブル 電源ケーブル |