PROCEED pav
¥600,000(1995年頃)
解説
ホームTHXプロセッサー機能とドルビープロロジック機能を内蔵したAVプリアンプ。
            
            マークレビンソンアンプの技術を生かした電源部と回路構成を採用しています。
            
            業務用スタジオ仕様の300MHz対応ビデオスイッチを採用しており、画質も追求しています。
            
            フロント出力用にXLRバランス端子を搭載しています。
            また、もう1組のサブシステムへの信号供給も可能なXLRバランス型リモート出力端子も搭載しています。
            
            メイン・ソースと同時または個別にソース選択が可能な3系統のシグナルパス端子(リモート出力/録音出力)を搭載しており、マルチルームシステムなどへの発展が可能です。
            
            OSD機能を搭載しており、操作状況を画面で確認できます。
            この機能は映像信号から独立した回路構成となっており、ディスプレイ表示による画質劣化を防止しています。
            
            オリジナル設定が可能なスクリーンメニュー機能を搭載しています。
            
            XLRバランス型入力端子を2系統搭載しています。
            
            学習機能付き専用リモートコントローラーが付属しています。
            このユニットではプロシード製品や他社製LDプレイヤー、VTRなどを操作できます。
			
機種の定格
| 型式 | AVコントロールアンプ | 
| 利得 | 14dB | 
| ゲインレンジ | -60dB~+14dB | 
| ゲイン調整 | ディスプレイ目盛り18以上で0.5dBステップ | 
| オーバーロード | 2Vrms以上(0V出力時) | 
| 最大出力 | 10Vrms(バランス出力) | 
| S/N比 | 80dB以上(0dB出力時) | 
| オーディオ入力 | XLRバランス:2系統 RCAアンバランス:8系統  | 
                
| オーディオ出力 | XLRバランス・メイン:1系統 XLRバランス・リモート:1系統 RCAアンバランス(front LR/center/surroundx2/sub woofer) RCAアンバランス・リモート:1系統 RCAアンバランス録音:4系統  | 
                
| 映像入力 | 4系統(RCA同軸/Sビデオ端子切替) | 
| 映像出力 | 4系統(メイン/リモート/ビデオx2)、RCA同軸/Sビデオ | 
| 入力インピーダンス | アンバランス:100kΩ | 
| 出力インピーダンス | 20Ω以下 | 
| 消費電力 | 60W以下 | 
| 外形寸法 | 幅438x高さ113x奥行362mm | 
| 重量 | 6.0kg | 
| 付属 | 専用リモートコントローラー | 
.jpg)