オーディオの足跡

PR:Pioneer/Exclusive/TADの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

S-W7の画像
 解説 

S-A77シリーズとの組み合わせに最適なアクティブサブウーファー。

ユニットには30cmコーン型ウーファーを搭載しています。
このユニットには新開発のサスペンションを採用しており、従来ユニットに比べてエッジの幅を極太構造とする事で大振幅時でも高い安定性を確保し、異音の発生を抑えています。また、前面配置とする事でフロントチャンネルなどのスピーカーとの位相のマッチングを向上させています。

30cmコーン型パッシブラジエーターを採用しており、空気の流通によるノイズが発生せず、ローノイズな低音再生を可能にしています。

エンクロージャーには20mm厚の板材を使用しており、表面積に対して容積比が大きく強度に優れた立方体とする事で不要振動を抑えています。

アンプ部には高効率なPWM方式の500Wデジタルアンプを採用しています。
スイッチング電源部とデジタルアンプ部を完全分離構造とする事で相互干渉を抑えています。

アンプのマウントには新開発のサイレントマウントテクノロジーを採用しています。
この方式ではアンプ部をメインエンクロージャーから別体化し、機械的にアースをとる構造としています。これによりエンクロージャーからの振動だけでなく、設置面から伝わる振動も排除し、より優れた低音再生を可能にしています。

クロスオーバーの調整が可能となっています。
また、フィルターバイパススイッチも搭載しています。

パワースイッチやMusic/Cinema切替、フィルターバイパスなどの操作スイッチをフロントに設ける事で操作性を向上させています。

機種の定格
方式 アンプ内蔵・1ウェイ・1スピーカー・パッシブラジエーター方式・フロア型・防磁設計(JEITA)
使用ユニット 低域用:30cmコーン型
その他:30cmコーン型パッシブラジエーター
インピーダンス
再生周波数帯域 25Hz~4kHz(フィルタースルー時)
最大出力 500W(peak)
実用最大出力 250W(JEITA、4Ω)
ハイカットフィルター 50Hz~150Hz
位相切替 0゜/180゜(切替)
外形寸法 幅397x高さ484x奥行432mm
重量 31.0kg
付属 スピーカーケーブル(3mx2)
RCAピンケーブル(3mx1)
アースコード(3mx1)