
Pioneer T-6000
¥69,800(1973年頃)
解説
T-5000とほぼ同じメカニズムをベースに録再アンプや付属機構、付属回路を強化したデラックス版にあたるテープデッキ。
左右チャンネル毎に独立したレベルメーターを搭載しています。
オートリバースキャンセルスイッチを搭載しています。
センシング箔による自動逆転往復録音再生機構を搭載しています。
手動切換も可能となっています。
逆転解除スイッチを搭載しています。
出力レベル調整器を搭載しています。
ピンチローラー起き上がり機構を搭載しています。
オートストッパーを搭載しています。
出力レベルの調整が可能です。
水平垂直使用が可能なスタンドが付属しています。
着脱可能なアクリルフードが付属しています。
7号イージーローディングリールが付属しています。
機種の定格
型式 | オートリバース録音/再生6ヘッド機能ステレオテープデッキ |
トラック方式 | 4トラック2チャンネル、ステレオ録音・再生 4トラック1チャンネル、モノラル録音・再生 |
ヘッド | 録再ヘッドx2 消去ヘッドx2 |
ドライブ方式 | 1モーター、センターキャプスタンドライブ センシング箔による自動逆転往復録音・再生 手動逆転、逆転解除スイッチ、自動ストップ機構付き |
テープスピード | 19cm/s、9.5cm/s |
巻戻し時間 | 標準7号テープで約110秒 |
録音・再生補償特性 | NAB規格 |
入力感度/インピーダンス | Mic:0.45mV/50kΩ Line:45mV/360kΩ |
出力レベル/インピーダンス | 固定:0.775V/17kΩ 可変:1V以上/4.7kΩ |
周波数特性 | 19cm/s:30Hz~20kHz(50Hz~15kHz ±3dB) 9.5cm/s:30Hz~13kHz |
S/N比 | 50dB以上 |
ワウフラッター | 19cm/s:0.12%以下 9.5cm/s:0.20%以下 |
録再コネクター | DIN規格 |
使用リール | 最大7号 |
使用半導体 | 録再アンプ部 トランジスタ:18個 ダイオード:8個 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 70W |
外形寸法 | 幅435x高さ422x奥行200mm |
重量 | 15kg |