Pioneer PL-6100A
¥38,500(1981年発売)
解説
高出力MCカートリッジやSHローター方式&コアレスモーターを採用したフルオートプレイヤー。
カートリッジには高出力MCカートリッジを採用しており、専用トランスやヘッドアンプを用いずにMMポジションで使用できます。
トーンアームにはカーボングラファイトを用いたストレートアームを採用しています。
駆動モーターにはコアレス構造とSH・ローター方式を採用することで優れた特性を得ています。さらにDCサーボによって耐負荷特性を改善しています。
キャビネットにはハウリングを防止するコアキシャルサスペンション方式を採用しています。
フルオート機構を採用しています。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| モーター | コアレスDCサーボ・ホールモーター |
| 駆動方式 | ダイレクトドライブ |
| 軸受け方式 | SH・ローター方式 |
| 回転ムラ | 0.025%以下(WRMS、JIS) |
| SN比 | 78dB以上(DIN-B) |
| トーンアーム | スタティックバランスストレートアーム |
| カートリッジ | MC型 |
| 交換針 | PN-3MC |
| 付属機構 | フルオート |
| 外形寸法 | 幅420x高さ108x奥行367mm |
| 重量 | 5.9kg |