Pioneer PL-240A
¥29,800(1980年頃)
解説
シンプル化に徹したコストパフォーマンスの高いフルオートプレイヤー。
ターンテーブルの支点と重心をほぼ一致させたDCサーボモーターを搭載しており、回転の安定性を向上しています。
トーンアームには質量集中方式のスタティックバランスS字型トーンアームを採用しています。
慣性モーメントを軽減し、トラッカビリティを高めることで音質改善を実現しています。
MM型カートリッジを装備しています。
キャビネットにはハイパワー再生時にもハウリングの起きにくいコアキシャルサスペンション構造を採用しています。
ダストカバーを閉めたままアーム操作が行える前面操作型となっています。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| モーター | DCサーボモーター |
| ターンテーブル | 31cmアルミダイキャスト |
| 回転ムラ | 0.045%以下(WRMS) |
| SN比 | 70dB以上(DIN-B) |
| トーンアーム | スタティックバランスS字型 |
| カートリッジ | MM型 |
| 交換針 | PN-110/II |
| 付属機構 | クイックプレイ オートリードイン オートリターン オートカット オートリピート |
| 外形寸法 | 幅420x高さ96x奥行365mm |
| 重量 | 5.2kg |