Pioneer PL-12ED
¥25,600(1974年頃)
解説
ホワイトオーク調キャビネットを採用したベルトドライブプレイヤー。
トーンアームには、軽量パイプを用いたスタティックバランス方式S字型トーンアームを採用しています。
独自のサポート機構を持つ高感度設計を採用しており、軽針圧でのトレースや4chへの発展が可能となっています。
駆動部は4極シンクロナスモーターによるベルトドライブ方式を採用しており、ベルトにはポリウレタンベルトを採用しています。
オイルダンプ式アームエレベーション機構を搭載しています。
操作レバーは電源スイッチを兼ねており、ONでターンテーブルの回転が始まり、Downで針先がレコード面に下ります。
針先の適正位置を正確にチェックできるオーバーハングチェッカーを搭載しています。
特殊ゴム製インシュレーターを採用sいています。
プラグイン式を採用しており、カートリッジの交換が容易に行えます。
ウェイト調整が簡単に行えるよう直読式針圧調整機構を採用しています。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| モーター | 4極シンクロナス型モーター |
| 駆動方式 | ベルトドライブ方式 |
| ターンテーブル | 30cm径アルミ合金ダイキャスト製 |
| 回転数 | 33・1/3、45rpm |
| 回転ムラ | 0.1%以下(WRMS) |
| S/N比 | 47dB以上 |
| トーンアーム | スタティックバランスS字型パイプアーム |
| カートリッジ | MM型(PC-11) |
| 外形寸法 | 幅430x高さ164x奥行362mm |
| 重量 | 7.2kg |