- Pioneer CT-405
- ¥49,500(1979年頃) 
解説
PMS機構を搭載したステレオカセットデッキ。
            
            聴きたい曲の頭出しが素早くできるPMS機構を搭載しています。
            また、PMS動作に必要な曲間が作れるRECミュート機能を搭載しています。
            
            駆動部にはハイトルクのDCサーボモーターとツインベルト方式を採用しています。
            
            ノイズリダクションシステムとしてドルビーシステムを搭載しています。
            
            タイマースタンバイメカを採用しており、留守録音が可能です。
            
            STD、CrO2、Fe-Crの3段式テープセレクターを搭載しています。
            
            キュー&レビューが可能です。
			
機種の定格
| 型式 | カセットデッキ | 
| ヘッド | 録再ヘッドx1 消去ヘッドx1 | 
| モーター | ハイトルクDCサーボモーター | 
| 早巻き速度 | 90秒以下(C-60にて) | 
| 回転ムラ | 0.05%以下(WRMS) | 
| 周波数特性 | 一般、LHテープ:25Hz~15kHz/30Hz~14kHz ±3dB フェリクロームテープ:25Hz~17kHz/30Hz~16kHz ±3dB クロームテープ:25Hz~17kHz/30Hz~16kHz ±3dB | 
| SN比 | ドルビーOFF:54dB以上(一般/LHテープ) ドルビーON:64dB以上(5kHz以上、一般/LHテープ) ※クロームテープ使用時はさらに4.5dB向上(5kHz以上) | 
| 歪率 | 1.5%以下(0dB) | 
| 付属機能 | ドルビーシステム(LED表示付き) 自動頭出し機構(PMS、LED表示付き) RECミュート機構(LED表示付き) キュー&レビュー機構 テープセレクター(STD、CrO2、Fe-Cr) タイマースタンバイメカ | 
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 消費電力 | 10W | 
| 外形寸法 | 幅420x高さ143x奥行316mm | 
| 重量 | 7.0kg |