Pioneer SM-1800II
¥75,000(1980年頃)
解説
2電源トランスを採用したステレオパワーアンプ。
DCアンプ構成を採用しています。
L/R独立の2電源2トランスを採用しており、チャンネル間の干渉を低減し、セパレーション特性を向上しています。
機種の定格
| 型式 | ステレオパワーアンプ |
| 実効出力(両ch駆動、20Hz~20kHz) | 85W+85W(8Ω) |
| 高調波歪率(20Hz~20kHz、実効出力時) | 0.01% |
| 出力帯域幅(IHF、両ch駆動、8Ω) | 5Hz~70kHz(歪率 0.05%) |
| 周波数特性(1W出力時) | 5Hz~100kHz +0 -1dB |
| 入力端子 | Input:1V/50kΩ |
| 出力端子 | A・B:4Ω~16Ω A+B:8Ω~16Ω Headphone |
| ダンピングファクター(20Hz~20kHz、8Ω) | 50 |
| SN比(IHF、Aネットワーク、ショートサーキット) | 120dB |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力(電気用品取締法) | 210W |
| 外形寸法 | 幅480x高さ143x奥行378mm |
| 重量 | 13kg |