オーディオの足跡

PR:Pioneer/Exclusive/TADの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

QM-80の画像
 解説 

全段直結回路を採用した4チャンネルパワーアンプ。

正負対称2電源方式による全段直結コンプリメンタリーOCL回路を採用しています。
これによりカップリングコンデンサを排除し、超低音域まで充分なNFをかけています。

電源部にはレギュレーションの良いパワートランスと合計20,000uFのコンデンサーを採用しており、余裕のある出力を得ています。

保護回路には電子回路とリレーを併用しており、信頼性を高めています。
負荷端子のショートや内部のショートDCバランス不良にも対応しています。また、自動復帰方式となっており、トラブルが解消されるとすぐに復帰します。
また、この保護回路は電源投入時のミューティングとしても動作し、スイッチON時に発生する雑音やDCショックでスピーカーがふらつくのを防いでいます。

別売りのチャンネルディバイダーを組み合わせる事でマルチアンプ用パワーアンプとして活用できます。
マルチアンプ使用時には、High Range用ターミナルにローカット用のフィルターが接続され、カットオフ以下の信号が出力されず、高域用スピーカーの破損を防止できます。
また、入力感度も3段階に切り換え選択でき、プリアンプ出力とのマッチングが可能です。

各チャンネル毎に独立したレベルメーターを搭載しています。
メーター感度は10dBずつ3段階に切換えが可能です。

2系統の入力端子を装備しており、リアパネルのスイッチで切換が可能です。

機種の定格
型式 4チャンネルパワーアンプ
回路方式 全段直結準コンプリメンタリーOCL回路
ミュージックパワー(歪率0.5%以下、IHF) 200W(8Ω)
280W(4Ω)
実効出力 2チャンネル駆動時
 35W+35W/35W+35W(8Ω、歪率0.5%以下、1kHz)
 42W+42W/42W+42W(4Ω、歪率0.5%以下、1kHz)
 32W+32W/32W+32W(8Ω、歪率0.5%以下、20Hz~20kHz)
4チャンネル駆動時
 25Wx4(8Ω、歪率0.5%以下)
 32Wx4(4Ω、歪率0.5%以下)
高調波歪率 0.5%以下(1kHz、2ch駆動、実効出力時)
0.03%以下(1kHz、2ch駆動、8Ω、10W出力時)
混変調歪率 0.5%以下(2ch駆動、実効出力時)
0.06%以下(2ch駆動、8Ω、10W出力時)
周波数特性 5Hz~80kHz ±1dB
出力帯域幅(IHF) 5Hz~50kHz(2ch駆動、8Ω、歪率0.5%以下)
10Hz~50kHz(4ch駆動、8Ω、歪率0.5%以下)
入力感度/インピーダンス 0.5V/70kΩ
1V/110kΩ
2V/170kΩ
Hgih Range用スピーカー端子 カットオフ周波数:8Ω(900Hz)、4Ω(1.8kHz)
負荷インピーダンス 4~16Ω
ダンピングファクター 70以上(8Ω、1kHz)
残留雑音 0.5mV以下(8Ω)
S/N比 90dB以上
レベルメーター 0dB=35W(8Ω)
メーター切換スイッチ:0dB、-10dB、-20dB
使用半導体 トランジスタ:39個
ダイオード:37個
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 390W(最大出力時)
外形寸法 幅430x高さ145x奥行337mm
重量 11.5kg