
Ortofon MCA-76
¥58,000(1977年頃)
解説
オルトフォンの3年間の独自研究の成果として開発されたヘッドアンプ。
電源部には特別開発の電源トランスを搭載しています。
バイパススイッチを搭載しており、マグネティック型とMCカートリッジの切換が可能です。
また、CD-4の再生に対応したフィルターを搭載しています。
13Hz以下をカットするサブソニックフィルターを搭載しています。
機種の定格
型式 | ヘッドアンプ |
周波数特性 | Flat:20Hz~50kHz +0 -0.5dB CD-4:20Hz~50kHz +0 -3dB |
電圧利得 | 34dB ±0.5dB |
入力インピーダンス | 75Ω |
最大入力 | 6mVrms |
高調波歪率(1kHz、最大入力時) | 第二高調波歪:0.04% 第三高調波歪:0.01% |
IM歪率(250:8kHz、最大入力時) | 0.01%以下 |
入力ノイズ | 0.05μV |
ハムレベル | 120dB below max.input |
S/N比 | 69dB以下 |
サブソニックフィルター | -20dB(2Hz) |
CD-4フィルター | -20dB(200kHz) |
使用トランジスタ | 17個 |
電源電圧 | AC90~132V/180~264V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 1W |
外形寸法 | 幅40x高さ60x奥行224mm |
重量 | 1.1kg |