オーディオの足跡

PR:ONKYOの製品をヤフオク!で検索
PR:ヤフオク!で中古オーディオを検索

D-77XGの画像
 解説 

ベストセラーとなったD-77シリーズの第5弾として発売されたスピーカーシステム。
XGでは中域と高域にオーバル・ダイアフラムが採用され、中域の音質を改善しています。

低域には、28cmのコーン型ウーファーを採用しています。
振動板にはピュアクロスカーボンを採用しており、特性を損なうことなく共振のピークを取り除きトランジェントを向上させるため、カーブドコーンとしています。
また、高内部ロスでコンプライアンスに優れたエンジニアリング・エラストマーエッジを採用しています。

中域には、8cmのオーバル・ダイアフラムを用いたドーム型ユニットを採用しています。
ダイアフラムは外周部が円形で、中心部に向かって次第に楕円形になるような特殊加工を施すことで共振発生のメカニズムを解消しています。
また、ボイスコイルボビンをドームダイアフラムまで連続一体成型し、振動系の大幅な軽量化しています。
ボイスコイルの巻線には、アルミ平角線を多重巻きにしたエッジワイズ巻きを採用しています。このエッジワイズ巻により、軽量化と高能率化を図っています。
さらに、特殊素材のシートをフレーム表面部に貼り付けて音波の反射を防ぎ、不要振動を吸収させています。

高域には中域と同様にオーバルダイアフラムを採用した2.5cmドーム型ユニットを採用しています。
楕円という共振解消パターンに成型することで、共振の発生メカニズムを抑えています。
また、振動板とボイスコイルを一体成型し、アルミエッジワイズ巻などによる振動系の軽量化とダブルマグネットが採用されています。

ネットワークにはケイ素鋼板入りチョークコイルや、低歪のオーディオ用コンデンサーを採用しています。
また、チョークコイル間の結合に起因するクロストークが最小となるパーツレイアウトを、コンピューター連動の磁束分布測定装置を駆使して決定しています。
また電気的ループを最小限に抑える一点アース方式や、ウーファー、回路、スコーカー回路セパレート方式を採用することで、ユニットやネットワーク相互の干渉を排除しています。

エンクロージャーには高密度パーティクルボードを使用しており、隅木や前面バッフルの中央部、天板の補強などで構造的強度を高めています。また、バッフルとエンクロージャーの間にグルーブを設けることにより、バッフルからエンクロージャーに伝わる振動量を減衰させています。
フロントバッフルは、フラット化すると同時に両サイドに40mmのラウンドを持たせ音波の回折現象などを抑えています。
弾み、躍動感のある音を得るために、吸音材ゼロ設計を採用しており、定在波を分散させる構造(2枚の棧による分散)としています。

別売りで、硬質パーティクルボードを使用した一本脚構造のスピーカースタンドがあります。
オプションで、スピーカースタンドの脚部に充填する高比重のジルコンサンドもありました。ジルコンサンドを使用すると、1台あたり5kg以上もの重量増加が可能です。

機種の定格
方式 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・
ブックシェルフ型・防磁設計(EIAJ)
使用ユニット 低域用:28cmコーン型
中域用:8cmドーム型
高域用:2.5cmドーム型
再生周波数帯域 25Hz~45000Hz
最大入力 230W(EIAJ)
インピーダンス
出力音圧レベル 90dB/W/m
クロスオーバー周波数 450Hz、3500Hz
キャビネット内容積 57L
外形寸法 幅375x高さ680x奥行361mm
重量 30kg
別売:スピーカースタンド AS-77XD(2台1組、¥36,000)
外形寸法 幅390x高さ305x奥行355mm
重量 11kg
別売 ジルコンサンド ZS-12(¥10,000)