
ONKYO MD-110M
¥76,000(1996年頃)
解説
INTEC275シリーズの新世代MDレコーダー。
サンプリングレートコンバーターを搭載しており、48kHzや32kHzのサンプリング周波数を44.1kHzに自動変換します。
2系統の光デジタル入力を搭載しており、切換が可能です。
アルファベットやカタカナ入力に対応したタイトル入力機能を搭載しています。
MDのエディット機能(Divide/Move/Combine/Erase)に対応しています。
ダイレクト選曲やプログラムプレイ、ミュージックスキャン、ランダムプレイ、リピートなどの機能を搭載しています。
AMCSダイヤルを採用しており、操作性向上を図っています。
レベルメーターを搭載しています。
R-810Mのリモコンプログラムタイマーと連動が可能です。
また、INTEC275シリーズのリモコンCDプレイヤーやCDチェンジャーとシンクロ録音が可能です。
シルバーとブラックの2色のカラーバリエーションがありました。
リモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | MDデッキ |
録音方式 | 磁界変調オーバーライト方式 |
再生方式 | 非接触光学式 |
サンプリング周波数 | 44.1kHz |
録音・再生時間 | 最長74分 |
周波数特性 | 15Hz~20kHz ±0.5dB |
SN比 | 98dB以上(再生時) |
ワウ・フラッター | 測定限界以下 |
消費電力(電気用品取締法) | 19W |
外形寸法 | 幅275x高さ79x奥行311mm |
重量 | 3.3kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |