ONKYO CP-890R
¥49,800(1982年頃)
解説
9曲ランダム選曲など操作性を向上させたフルオートプレイヤー。
            
これまでの一般的なフルオート機能(オートリードイン、オートリターン、オートリジェクト、オートリピート(全曲))などに加え、同じ曲の重複演奏を含めて最大8曲までのランダム選曲や、1曲リピート再生が可能となっています。
            
トーンアームには、軽質量・高剛性を考慮し、高精度ストレート型トーンアームを採用しています。
また、カートリッジにはVM型を標準装備しています。
            
駆動系にはエレクトロニックサーボDDモーターを採用しており、ターンテーブルにはアルミダイキャスト製の31cmターンテーブルを採用しています。
また、制振性を高めるために制振構造2重キャビネットを採用しています。
            
ステレオカセットデッキTA-44Xとのシンクロ録音端子を搭載しています。
            
ダストカバーは別売りでした。
            
※付属のカートリッジ以外のカートリッジ装着時は、ランダム選曲と1曲リピートはできません。
また、曲間の短いレコードやカラーレコードなどの場合、選曲機構が動かない場合があります。
			
機種の定格
| 型式 | ランダム選曲DDフルオートプレイヤー | 
| <ターンテーブル部> | |
| ターンテーブル | 31cmアルミダイキャスト・ターンテーブル | 
| モーター | エレクトロニックサーボDDモーター | 
| ワウ・フラッター | 0.027%以下(WRMS) | 
| S/N比 | 72dB以上(DIN-B) 63dB以上(JIS)  | 
                
| <トーンアーム部> | |
| トーンアーム | スタティックバランスストレート型トーンアーム | 
| <カートリッジ> | |
| カートリッジ | VM型カートリッジ付属 | 
| 針先 | 0.6mil円針 | 
| <総合> | |
| 消費電力 | 13W | 
| 外形寸法 | 幅418x高さ135x奥行370mm | 
| 重量 | 4.5kg | 
| 別売 | ダストカバー PLC-6(¥2,000) |