- ONKYO TX-L5
- ¥50,000(2001年9月10日発売) 
解説
ドルビープロロジックIIやMPEG-2 AACデコーダーを搭載した薄型設計のAVアンプ。
            
            DTSやドルビーデジタルデコーダーに加えてドルビープロロジックIIデコーダーを搭載しています。
            ドルビープロロジックIIでは、2chソースを4chサラウンドでしか楽しめなかった従来のドルビープロロジックを発展させたもので、5.1ch再生を実現しています。サラウンドモードは映画向きのドルビープロロジックII
            Movieと、音楽向きのドルビープロロジックII Musicの2種類が選択できます。
            さらに、BSデジタル放送対応のMPEG-2 AACデコーダーも搭載しています。
            
            ディスクリート構成5chアンプを搭載しています。さらに、オーディオ志向の高い24bitクリスタルDSPプロセッサーや96kHz/24bit
            D/Aコンバーター、薄型の耐熱設計電源トランス、アルミ押し出しヒートシンクなどのパーツを採用しています。
            
            簡単に初期設定ができるスマートコンフィグ機能や、小音量時の音質を調節するアコースティック・コントロール・スイッチなどの機能を搭載しています。
            
            DVD AudioやSACDに対応するワイドレンジアンプテクノロジーWRATを搭載しています。
            
            ダウンミックス時におこるダイナミックレンジやS/Nの劣化を防ぐノン・スケーリング・コンフィグレーション機能を搭載しています。
            
            オンキョー独自のサラウンドモードは、Orchestra、Unplugged、Studio-Mix、TV
            Logic、All Ch Stereoを搭載しています。
            
            30局プリセットFM/AMチューナーを搭載しています。
            
            ワイヤレスリモコンが付属しています。
			
機種の定格
| 型式 | AVアンプ | 
| <アンプ部> | |
| 定格出力 | 22Wx5ch(6Ω、1kHz、THD0.1%) 19Wx5ch(8Ω、1kHz、THD0.6%) | 
| ダイナミックパワー(4Ω) | 37Wx2 | 
| 全高調波歪率(定格出力時) | 0.6% | 
| 混変調歪率(定格出力時) | 0.6% | 
| 入力感度/インピーダンス | Line:150mV/50kΩ | 
| サブウーファープリ出力 | 1V/2.2kΩ | 
| 周波数特性(Line) | 10Hz~70kHz ±1.5dB(ステレオ時) | 
| SN比(IHF-A) | CD、Tape:100dB | 
| ダンピングファクター(フロント、8Ω) | 40 | 
| 出力レベル/インピーダンス | Rec out Tape/Video:150mV/2.2kΩ | 
| <映像部> | |
| S映像端子入出力感度/インピーダンス | Y信号:1Vp-p/75Ω C信号:0.28Vp-p/75Ω | 
| コンポジット端子入出力感度/インピーダンス | 1Vp-p/75Ω | 
| <チューナー部> | |
| 実用感度 | mono:1.0μV/11.2dBf stereo:2.0μV/17.2dBf | 
| SN比 | FM mono:76dB FM stereo:70dB | 
| 全高調波歪率 | FM mono:0.2% FM stereo:0.3% | 
| <総合> | |
| サラウンドモード | Orchestra Unplugged Studio-Mix All Ch Stereo TV Logic | 
| 映像入力 | S端子:3系統 コンポジット端子:3系統 | 
| 映像出力 | S端子:2系統 コンポジット端子:2系統 | 
| 音声入力 | デジタル端子:3系統(光) アナログ端子:5系統 | 
| 音声出力 | アナログ端子:3系統 プリ出力:1系統(サブウーファー) スピーカー出力端子:5系統 ヘッドホン端子:1系統 | 
| 消費電力 | 90W(電気用品取締法) | 
| 外形寸法 | 幅435x高さ81x奥行377mm | 
| 重量 | 6.1kg | 
| 付属 | リモコン |