
ONKYO Integra A-3500
¥40,000(1975年頃)
解説
Integra GTシリーズのプリメインアンプ。
回路構成には全段直結D&D準コンプリメンタリSEPP回路を採用しています。
2系統のテープ入力を搭載しています。
機種の定格
型式 | プリメインアンプ |
<パワーアンプ部> | |
定格出力 | 30W+30W(8Ω、1kHz) |
全高調波歪率(1kHz) | 0.8%以下(定格出力時) 0.05%以下(10W出力時) |
混変調歪率(SMPTE 70Hz:7kHz=4:1) | 0.05%以下(定格出力時) |
パワーバンドウィズ(IHF -3dB、THD 0.5%) | 10Hz~35kHz |
SN比 | 90dB以上(Cネットワーク) |
ダンピングファクター(DC~20kHz) | 40(8Ω) |
負荷インピーダンス | 4Ω~16Ω |
出力端子 | Speaker:A、B、A+B ヘッドホンジャック |
<プリアンプ部> | |
入力感度/インピーダンス | Phono1、2:2.5mV/50kΩ Mic:5mV/50kΩ Tuner、Play1、2(Aux):200mV/50kΩ |
全高調波歪率(1V出力時) | 0.05%以下 |
混変調歪率(SMPTE、70Hz:7kHz=4:1) | 0.05%以下(1V出力時) |
RIAA偏差(30Hz~15kHz) | ±0.5dB以下 |
Phono最大許容入力(1kHz/10kHz) | 100mV(450mV)RMS 280mV(1.24V)P-P |
S/N(IHF Aネットワーク、入力シャント) | Phono1、2:70dB以上 Tuner、Play1、2(Aux):90dB以上 |
出力電圧/インピーダンス | Din:30mV/50kΩ(100kΩ負荷時、定格出力) Rec out:200mV/10kΩ(開放端定格出力) |
トーンコントロール | Treble:±9dB(10kHz) Bass:±9dB(100Hz) |
フィルター | High Filter:7kHz、6dB/oct |
<総合> | |
使用半導体 | トランジスタ:13個 IC:2個 ダイオード:7個 |
AC出力 | トータル300VA |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 60W(4Ω負荷、電気用品取締法) 150W(4Ω負荷、最大消費電力) |
外形寸法 | 幅410x高さ143x奥行297mm |
重量 | 6.5kg |