
ONKYO A-933
¥80,000(2005年3月9日発売)
解説
上級機種の開発で得たデジタルアンプ技術を継承して開発されたINTEC275シリーズのプリメインアンプ。
PWM(Pulse Width Modulation)方式のデジタルアンプを採用しています。
PWM方式では、元のアナログ信号をA/D変換する際に、波形のレベル増減をON/OFFするパルス信号の時間軸の長短に置き換えています。この変換方式は音色の変化の原因とされる可聴帯域外のノイズを最小限に抑える事ができ、サンプリング周波数も比較的低くできるため、音質面で有利とされています。
A-933ではオンキヨー独自のA/D変換回路であるVL Digitalを搭載しており、より正確なパルス幅に変換する事でPWM方式の動作をより理想的なものとしています。
通常のPWM方式では変換用に用いる波形と信号波形のレベルを瞬間的に比較する瞬時比較方式が用いられています。デジタルアンプではアナログ信号をパルスに変換するPWM回路と、大電力をスイッチングする出力回路が近接配置されているため、瞬間的に激しく信号の電圧レベルを変動させるスパイクノイズが出力回路から放射され、アナログ信号波形を乱す危険があります。そして、PWM方式の変調回路ではこのノイズが重畳されたアナログ信号が入力された時もアナログ波形の一部として認識したままでA/D変換されてしまい、音質に悪影響がありました。
VL Digitalではこの問題を解消するためにPWM方式をさらに推し進めた積分型変調方式を採用しており、アナログ信号に重なって上下対称の波形を描くスパイクノイズの特性に着目し、その波形の上下方向のエネルギーを相殺させる事でスパイクノイズに起因するエラーを排除しています。
さらに、VL Digital回路の前段にインバーテッドダーリントン回路を採用しており、歪発生の原因となる増幅素子固有の非線形特性も解消しています。
A/D変換された後のパルス信号を処理するドライバー段には直流結合型のフルディスクリート構成ドライバー段を採用しています。
フルディスクリート構成とする事で一般的なICチップによるドライバー回路と比較して数倍以上の高速化を実現しおり、より正確なパルス信号の伝送を可能にしています。
電源部には大容量のトロイダルトランスを2基搭載しています。これにより一般的なEI型トランスと比較して電圧変動をもたらす実働時の電源インピーダンスが低減でき、負荷電流が絶えず変動するデジタルアンプ回路へ極めて安定性の高い電源供給を実現しています。さらにA-933では、プラス側用とマイナス側用に1基ずつ配置する手法を用いており、より一層の動的電源インピーダンスの低減を図っています。
また、トロイダルトランスは原理的に漏洩磁束が少ないため、筐体内の他回路への影響を低減しています。
電源供給経路の2基の電源部電解コンデンサー間や小信号回路を結ぶグランドラインに銅板を採用しており、徹底したグランド電位の安定化を図っています。
また、出力段からスピーカー端子部直前までの経路についても信号ラインとグランドラインともに銅バスプレートを採用する事で伝送ロスを最小限に抑えています。
基板上のプリントパターンと違って立体的にレイアウトできるため距離的にも短縮でき、合理的な配線を可能にしています。さらに出力段からスピーカー端子に至る経路では信号ループを最小限にする事で筐体内各部への不要な輻射を抑える事にも成功しています。
シャーシには1.6mm厚の鋼板を採用しており、内部/外部の振動を効果的に抑えています。
スピーカー端子にはバナナプラグにも対応した金メッキ端子を採用しています。
また、各入出力端子にも金メッキ端子を採用しており、接点での伝送ロスを最小限に抑えています。
システムリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | ステレオプリメインアンプ |
定格出力 | 80W+80W(8Ω、1kHz、THD0.5%以下) |
実用最大出力 | 200W+200W(4Ω、JEITA) |
ダイナミックパワー | 220W+220W(4Ω) 110W+110W(8Ω) |
全高調波歪率 | 0.08%(1kHz、1W出力時) |
ダンピングファクター | 25(8Ω) |
入力感度/インピーダンス | Line:200mV/50kΩ Phono:2.5mV/50kΩ |
出力レベル/インピーダンス | Rec out:200mV/2.2kΩ |
Phono最大許容入力 | MM:130mV(1kHz、THD0.5%) |
周波数特性 | 10Hz~60kHz +1 -3dB(CD) |
S/N比(IHF-A) | Line:100dB Phono:70dB |
トーンコントロール | Super Bass:+10dB(80Hz) Bass:±8dB(100Hz) Treble:±8dB(20kHz) |
スピーカー適応インピーダンス | 4Ω~16Ω |
入力端子 | Phono、CD、Tuner、Tape/CDR、MD、Line、Main in |
出力端子 | Tape/CDR、MD、SW Pre out |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 195W(電気用品安全法) 0.9W(待機時) |
最大外形寸法 | 幅275x高さ103x奥行328mm |
重量 | 7.5kg |
付属 | システムリモコン(RC-613S) |