- NEC CD-903
- ¥280,000(1986年頃) 
解説
厳選された素材と贅沢な回路設計により、音楽性を追求したCDプレイヤー。
      
      D/Aコンバーターには左右チャンネル・正逆相の4チャンネルを完全分離して回路を構成した4ch独立D/Aコンバーターを採用しています。これにより完全バランス伝送を実現しており、位相にまつわる曖昧さを排除しています。また、アナログ変換後も4ch独立回路を採用することで相互干渉を防止しています。
      
      NECの技術を駆使して新たに開発した、エラー訂正、EFMデコーダー及びコントロール用のマイコンを搭載しており、信号処理の正確さと信頼性を高めています。
      また、デジタルフィルターについても、独自のNDフィルターに磨きをかけることで、位相ズレや歪を低減しています。
      
      シリアルデータ用2本、クロック信号、ラッチパルス各1本の計4本の光ケーブル、コントロール信号用5個のフォトカプラーにより、デジタル信号の光伝送を実現しています。
      これによりデジタル回路とアナログ回路の電子的結合を遮断し、デジタルノイズの混入を防いでいます。
      
      0~29dBまでを1dBステップでコントロールできる低歪率アナログアッテネーターを搭載しています。
      高信頼度・高音質の抵抗器と金メッキクロスバー接点の密閉方式リレーによる構成となっています。
      
      底板には3.2mm厚の鋼板を採用しており、内部回転系からの微振動を吸収しています。
      さらに、高剛性で耐振動特性に優れた焼結合金脚を床面に密着させることで、周期の長い振動や外来振動にも強い構造となっています。
      また、シャーシ自体には、1.6mm厚の鋼板を使用し、側板と天板及び前面には5mm厚のアルミ板を採用しています。
      
      出力端子には、バランス入力端子と、正相・逆相の2種類のアンバランス出力端子を搭載しています。
      
      フルファンクションワイヤレスリモートコマンダーを搭載しています。
			
機種の定格
| 型式 | CDプレイヤー | 
| ピックアップ方式 | GaAlAsダブルヘテロダイン半導体レーザー | 
| 回転数 | 約500~200rpm(CLV) | 
| 演奏速度 | 1.2m/s~1.4m/s(一定) | 
| エラー訂正方式 | CIRC2重エラー訂正方式 | 
| チャンネル数 | 2チャンネル | 
| 複合化 | 16ビット直線 | 
| 周波数特性 | 5Hz~20kHz ±3dB | 
| SN比 | 102dB以上 | 
| ダイナミックレンジ | 96dB以上 | 
| 全高調波歪率 | 0.003%以下 | 
| チャンネルセパレーション | 95dB以上 | 
| ワウ・フラッター | 測定限界値以下(水晶発振精度) | 
| 最大出力レベル | 3.0Vrms | 
| ヘッドホン出力レベル | 45mW(200Ω) | 
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 消費電力 | 38W | 
| 外形寸法 | 幅430x高さ142x奥行き446mm | 
| 重量 | 21kg | 
| 付属 | ワイヤレスリモートコマンダー |