
Nakamichi MB-10
¥60,000(1999年頃)
解説
ミュージックバンク方式を採用した5連奏CDチェンジャー。
ナカミチ独自のミュージックバンク・メカニズムを採用しています。
この方式ではCDマガジンやカルーセルを用いず、CDの装着や交換は挿入口にディスクを差し込む構造となっており、1枚がけCDプレイヤーと同じ感覚で操作できます。
また、この方式ではCDのエッジ部だけをホールドして搬送するため、音楽信号面に触れず、ディスクに傷がつく心配がありません。さらに、シールド効果に優れたフロントドアを採用することで、埃の付着を防いでいます。
D/A変換部には24ビットD/Aコンバーターを採用しており、16ビットの音楽信号を24ビット信号に再量子化して高精度変換することで、っローレベル信号の分解能を向上しています。
また、デジタルフィルターには8倍オーバーサンプリングタイプを採用しています。
アナログフィルターには3次ベッセルフィルターを採用しています。
ランダムプレイ機能を搭載しており、5枚のCDの全曲を曲順を並べ替えて再生できます。
メモリープレイ機能を搭載しており、5枚のCDにまたがる50曲までのメモリー再生が可能です。
リピートプレイ機能を搭載しており、オールディスクリピート、メモリーリピート、ランダムリピートが可能です。
75Ωコアキシャル端子とオプティカル端子のデジタル出力を搭載しています。
レベル調整が可能なヘッドホン端子を搭載しています。
オーディオ出力端子には金メッキ端子を採用しています。
8cm CDアダプター(SONY CSA-8)を使用することで8cmCDの再生が可能です。
リモート機能を装備しており、ナカミチのレシーバーなどのリモコンでMB-10を操作できます。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | CDチャンジャー |
D/A変換方式 | 24ビットデュアルD/Aコンバーター 8倍オーバーサンプリング・デジタルフィルター |
ワウ・フラッター | 測定限界以下 |
周波数特性 | 5Hz~20kHz ±0.5dB |
全高調波歪率 | 0.003%以下(1kHz、0dB) |
全高調波歪率+雑音 | 0.004%(1kHz) |
SN比 | 100dB以上(IHF A-WTD) |
ダイナミックレンジ | 100dB以上 |
チャンネルセパレーション | 90dB以上 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 25W(最大) |
外形寸法 | 幅430x高さ70x奥行270mm |
重量 | 約5.5kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |