
Musical Fidelity X-RAY
¥228,000(1998年頃)
解説
24bit/96kHzのDACを搭載したXシリーズのCDプレイヤー。
D/A変換部には24bit/96kHzデルターシグマ方式DAコンバーターを搭載しています。
また、デジタルフィルターには8倍オーバサンプリングデジタルフィルターを搭載しています。
新開発のクロックタイミングサーキットによりジッターを低減しています。
これによりプロダクションサンプルでは150pSのジッターレベルまで抑え込んでいます。
X-A1では出力部のインピーダンスマッチングも考慮されており、どんなアンプを接続してもベストマッチして十分にドライブできるよう配慮されています。また、インピーダンスミスマッチングによるCDへの尾根岳信号の反射は極めて小さく抑えられています。
デジタルノイズによる悪影響を排除するため、新開発の5極フィルターを搭載しています。
一般的なCDプレイヤーではDACの後にシンプルな2極フィルターを採用していますが、2極フィルターはサンプリングキャリア等を多大に含む汚れた高周波エネルギーをハイレベルに通過させており、混変調を音楽信号に与えていました。
X-RAYに搭載された5極リニアフェーズアナログフィルターはサレンキーのハイブリッドタイプで、ノンスタンダードアライメントとしてインピーダンスコンバータトポロジーを引き出しています。このフィルターでは高域に含まれる多大なノイズを大幅に減少することができます。
50Ω以下のローアウトプットインピーダンス設計となっています。
このため伝達の信号反射が無く、どのアンプともマッチングができるようにしています。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
DAC構成 | 24bit/96kHzΔ∑方式D/Aコンバーター 8倍オーバーサンプリングデジタルフィルター |
周波数特性 | 10Hz~20kHz ±0.2dB |
全高調波歪 | 0.003%以下(10Hz~20kHz) |
S/N比 | 105dB以上 |
チャンネルセパレーション | 80dB以上(1kHz) |
トータルジッター | 170pS以下 |
ディエンファシスエラー | ±0.1dB以下 |
リニアリティ | ±0.2dBto-80dB以下 |
ワウフラッター | 測定限界以下 |
デジタル出力 | Coaxial:1系統(S/PDiF) Optical:1系統(TOS) |
消費電力 | 15W |
外形寸法 | 幅230x高さ110x奥行320mm |
重量 | 5kg |