
M&K MX-5000II THX
¥370,000(1台、1999年頃)
解説
アメリカの映画スタジオでも採用されたTHX対応のアクティブサブウーファー。
ユニットには30cmコーン型ウーファーを2個搭載しており、プッシュプル構成とする事で低域のレスポンスを拡大すると共に歪を低減しています。
音のクリップを防ぐHeadroom Maximzer TMに対応しています。
機種の定格
型式 | アンプ内蔵・1ウェイ・2スピーカー・密閉方式・フロア型・防磁設計 |
使用ユニット | 低域用:30cmコーン型x2 |
周波数特性 | Anechoicポジション:18Hz~125Hz THXポジション:20Hz~125Hz |
<アンプ部> | |
最大出力 | 700W |
入力インピーダンス | 15kΩ |
クロスオーバー周波数 | 50Hz~125Hz |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 250W |
<総合> | |
外形寸法 | 幅393x高さ591x奥行651mm |
重量 | 52.1kg |