
MICRO MD-1000
¥98,000(1977年頃)
解説
アームレスプレイヤーDDX-1000のターンテーブル部を単体販売モデルにしたフォノモーター。
ターンテーブルには完全にバランスチェックされた直径31cm、重量2kgのアルミ合金製ターンテーブルを採用しています。
重量配分をターンテーブルの外周に集める事でイナーシャモーメントを330kg・cm2まで大きくするとともに軸受にかかる負担を軽減しています。
また、ターンテーブルの外周には大型ストロボが設けられています。このストロボは内蔵の発振器と同調させてあり、家庭用電源周波数の変動による影響を受けずにスピードチェックが可能です。
駆動モーターにはFGサーボDCモーターを採用しています。
起動トルクは1.2kgで対負荷特性にも優れ、30cm最外周へ針圧3gを加えた場合でも速度偏差は0.04%以下に抑えられています。
ネオンランプには専用の発振器を内蔵しています。
発振周波数をストロボの縞数が33 1/3(81本)、45(60本)rpmでも整数になるよう45Hzに設定しており、周波数変動も0.03%以下に安定させる事で正確なスピードチェックが可能です。
ターンテーブルシートによる再生音への影響を考慮し、ゴムシートとコルクシートの二重構造を採用しています。
これによりターンテーブルの回転による共振やレコード音溝と針先との間の共振を吸収し、よりクリアな音を実現しています。
コントロール部は本体から切り離した設計となっており、コンパクトにユニット化する事で手元での操作を可能にしています。
このコントロール部で電源ON/OFFや速度切換、速度微調整が行えます。速度微調整は各回転数とも±6%の範囲で行えます。
機種の定格
型式 | フォノモーター |
駆動方式 | ダイレクトドライブ方式 |
モーター | FGサーボDCモーター |
回転数 | 33・1/3、45rpm |
回転数微調範囲 | ±6% |
ターンテーブル | 31cmアルミダイキャスト製、2kg |
慣性質量 | 330kg・cm2 |
回転ムラ | 0.03%以下(WRMS) |
S/N比 | 62dB以上 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 5W |
外形寸法 | 幅310x高さ120x奥行310mm |
重量 | 6.5kg(コントロールユニット除く) |