- McIntosh C1000P+C1000C
- ¥2,520,000(税込、2007年頃) 
解説
            C100のデュアルシャーシ構成を採用したプリアンプ。
            C1000Pはソリッドステートタイプ、C1000Tは管球式タイプで、2種類のバリエーションがありました。
            
            プリアンプとコントロール/電源部をセパレートした2シャーシ構成により、全信号経路で完全ダブルバランス・サーキットを実現しています。
            
            ボリュームには0.5dB単位で214ステップのVRV(Variable Rate Volume)デジタル電子ボリュームを採用しており、アナログボリューム感覚での高精度な音量調整が可能となっています。
            また、接点の経年変化に強い構造で、長期間安定した動作を可能にしています。
            
            全ての入力端子はプログラムが可能です。
            
            不活性ガスを封入した電磁スイッチを採用しています。このスイッチは酸化に強く、長期間にわたって接点不良を起こさずに信号切り替えが可能です。
            
            70dBを超えるレンジで出力レベルをモニターできる左右独立ブルーアイズ・メーターを搭載しています。
            
            MM/MCフォノ回路を搭載しています。
			
機種の定格
| 型式 | ステレオプリアンプ | 
| 定格出力電圧 | バランス:5V(RMS) アンバランス:2.5V(RMS) | 
| 最大出力電圧 | バランス:25V(RMS) アンバランス:12V(RMS) | 
| 出力インピーダンス | 220Ω | 
| 入力感度/インピーダンス | ライン:450mV/22kΩ フォノMM:4.5mV/47kΩ フォノMC:0.45mV/25、50、100、200、400、1000Ω | 
| 最大入力 | ライン(バランス):10V ライン(アンバランス):5V フォノMM:50mV フォノMC:5mV | 
| ゲイン | ライン→プリアウト:15dB ライン→テープ出力:0dB フォノMM→テープ出力:40dB フォノMC→テープ出力:60dB | 
| 全高調波歪率 | 0.002% | 
| 入力端子 | ラインRCA:4系統 ラインXLR:3系統 フォノMM:1系統 フォノMC:1系統 | 
| 録音出力端子 | RCA:2系統 XLR:1系統 | 
| プロセッサ入出力端子 | RCA:2系統 XLR:1系統 | 
| プリアウト端子 | RCA:2系統 XLR:3系統 | 
| 消費電力 | 120W | 
| 最大外形寸法 | 幅445x高さ152x奥行475mm ※C1000C、C1000Pとも | 
| 重量 | C1000P:15.0kg C1000C:17.7kg | 
| 付属 | リモコン |