Marantz TT433
¥59,800(1983年頃)
解説
マイコン制御によるコンパクトフルオートクォーツプレイヤー。
フロントローディング方式を採用しており、他のコンポーネントと積み重ねてレイアウトが行えます。
操作系にマイクロコンピューターを採用しており、多彩な機能を搭載しています。
最大7曲までのプログラム自動再生や、レコードの有無/サイズ/回転数を自動検出するフルオート動作などを搭載する事で操作性向上を図っています。
メカニズムの駆動モーターにはクォーツPLLサーボDDモーターを採用しています。
トーンアームにはリニアトラッキングアームを採用しています。
カートリッジにはVM型カートリッジを採用しています。
また、自動スタイラスクリーナーを装備しており、常に良好な状態での再生が可能です。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| 駆動モーター | コアレス型クォーツPLLサーボDD |
| ワウ・フラッター | 0.03%WRMS |
| SN比 | 75dB以上(DIN-B) |
| トーンアーム | リニアトラッキング方式 |
| カートリッジ | デュアルマグネット(VM型) |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz |
| 消費電力 | 12W |
| 外形寸法 | 幅320x高さ100x奥行335mm |
| 重量 | 7kg |